JR神戸の近くで、在日外国人教育の会議です。1時からなんですけど、今日は無理。とりあえず、地下鉄→阪急と乗り継いで高速神戸へ。JR神戸まで歩いて会議の場所に行きました。で、そろそろ会場に着くと思ったら、JRの駅で見覚えのある一群をハケーン。どうやら、会議が終わって、そのまま仲間*1の結婚パーティー*2に行くため三ノ宮に移動するようです。んなら、高速神戸まで来る必要はなかったやんか…。
で、パーティーの会場へ。会場についてビックリ。単なる披露宴でした。てか、そんなこととは知らず、単なる宴会と思っていたので、ジーンズ履きで行ったのですが、えらい場違いです。ただ、わたしと同じ勘違いをしている人が出席者の半分くらいいたので、あまり目立ちませんでした(笑)。
パーティーは、荒れました(笑)。しゃーないです。飲んだくれの一群が10数人。「テーブルごとに一人スピーチを」と言われたのですが、飲んだくれが2テーブル分もいたので、えらいことでした。結局全員で前に出て「歌を歌おう!」ということになり、歌ったのがインターです。ま、それしかしらないんでしゃーないです。そんなこんなで、でも、とても思い出深い(笑)結婚パーティーになったんじゃないかな。新郎も一緒にインター歌ってたから(爆)。
お開きは8時。でも、わたしは体力の限界。家に帰って爆睡。と思ったのですが…。寝ようと思って部屋に入ったら、いきなり空気清浄機が動きはじめたのはなぜだろう…。
カテゴリー: 日常
やっと髪の毛カット
とにかく、目の前に髪の毛があってうるさい。てなことで、ここ数週間カットにいきたかったのですが、なかなかヒマがなくて、やっといってきました。もちろん、近所にある20分で終わる、しかもカットは2800円だけどメンズカット2000円の店です。
店に入ってイスに座って、「さて」という時にいきなりマスターのひとこと。「いつもありがとうございます。やっとつながりました」。「ん?」と思ったら、「いや、息子さんだと思っていました」。そうかいそうかい、娘にゃ見えんかったかい。てか、うちのパートナー怒るぞ、いつも言われてることだけど。
てなことで、あとは近場のスキー場の話なんかで盛りあがって、やっぱり20分で終了。あー、さっぱりした!
きのうのツケ
朝起きると、頭が痛いです。なかでもこめかみが痛い。で、昨日チェで打ったのを思い出しました。朝ご飯のトーストを食べようと思ったら、パンの耳をかむ時こめかみがズキンとします。あまりにもやばすぎ。
怒濤の11月がはじまる
抜糸の日
事故のあとの傷跡の方、どうやらほぼくっつきかかっているようです。1週間ほど前に9針中5針分だけ抜糸をしてあったのですが、今日は残り4針の抜糸でした。長かったなぁ…。「これでやっとお風呂に入れる」と思ったのですが、甘かったです。どうも、傷口が壊死をしているようで、そこがはがれ落ちて、おちつくまでダメとのことです。
しかし、まぁ秋でよかったですわ。
朝は教研
日本シリーズも終わった
ふたたび呼び名とか…
今日、教室である生徒から「いつき、2年前の卒アル見たで」と言われました。「そっかぁ、そのころやったら、別の名前やったやろ?」と返すと、「男の名前やったわ」と言っていました。そうかぁ、2年前は前の名前やったんや…。
その後、適当に生徒を当てて、教室の中をウロウロしていたら、別の生徒から呼ばれました。「いつきさん、ここ教えて…」。そうかぁ、ほんとうに今は「いつきさん」なんだぁ。学校でも、玖伊屋でも、G研でも、どこでも「いつきさん」でいられるんだ。うれしいなぁ…。
ねむ…
家に帰ってご飯を食べて、パートナーに「緊張をほぐすオイル」を調合してもらって塗ってもらったら、寝てました。
やっぱあたしゃエイらしい
事故のあと、はじめての休日です。本来は、今日は夜飲み会があったのですが、わたしのケガのせいで延期になりました。なので、一日ヒマ。というか、パートナーから一日謹慎を言い渡されました(笑)。
てなことで、やることがないので、朝のうちは上の子どもと一緒にモトGP(笑)。さすがに子どもはゲーム慣れしています。すごく早くなっています。でも、ノリックには追いつけないみたいですけどね。
それにしても、一日が長いです。朝がすんで、昼が来て、昼過ぎが来て、夕方が来て、夜が来て、寝る時間が来る。何もない一日って、こういう時間の過ごし方をするんですね。ふだん、いかに動き回っているのか、よくわかりました。まぁ、動き回らないと窒息するかなぁという気がしているんでしょうね。こういうの、「仕事依存」つーか「遊び依存」というか。
で、あんまりヒマなので、思い立って、日記の過去ログの整理をすることにしました。で、無事1年分ばかりの日記をサイトに採集できましたここからご覧下さい。