やっぱりくるよなぁ…

目が覚めると、やっぱり起きられません。しばらく布団の中でもがいていたのですが、断念。30分だけ寝させてもらいました。
で、体調絶不調のままで出勤。
職員朝礼の時間帯はしゃがんでいましたよ*1
1時間目はなかったので、プリントづくり。その後来客。で、スッティング。まぁ、明日から試験ですから、授業そのものは楽です。
「この期に及んで、まだ遊ぶヤツはいないよな」
とか言っていれば、なんとか勉強しよります。
そんな中でも「先生、しんどそう。大丈夫?」と心配してくれる生徒がいるのがうれしいです。ちゃんと「うん、体調悪いねん。飲み過ぎでな…」と返事を返します。
それでも夕方には徐々に復活。今日の晩ご飯のビールはおいしいかな?

*1:大職員室にはイスがないんですよね

すごい非日常

定期大会が終わったら、走って駅へ。パートナーと待ちあわせに遅れます。
で、地下鉄を降りたら、パートナーもそこにいました。
二人で向かったのは、高さ規制をブッチした某ホテルです(笑)。ここのランチコースのタダ券を昨年暮れにもらっていまして、明日がそのタイムリミットという。てことで、ふたりで昼ご飯を食べにやってきました。
実は、子どもができて以来16年、ふたりだけでごはんを食べるのははじめてなんですね。おそらくパートナーとしては「4人そろって家族」という意識が強くあるんだと思うのです[1]まぁ、単純に「ふたりがイヤ」というだけかもしれませんが(;_;)。
やっぱり大切ですね。こういう時間は。生活に余裕がないからこそ、余裕をあえてつくる必要があるんだとつくづく思いました。
といっても、次にこんな機会はいつあるのかわかりませんが(;_;)

footnotes

footnotes
1 まぁ、単純に「ふたりがイヤ」というだけかもしれませんが(;_;

頼まれたらなぁ…

今日は、組合の定期大会。数ヶ月前に「議長をよろしく」と言われていました。前日が前日なのはわかっていたのですが、まぁしゃーないです。だって、現書記長に「はしごに登って」って頼んだのはわたし(たち)なわけで、そうやってかけたはしごは、最後まで下で支え続けないといけないと思いますから。
でも、行ってよかったですよ。
厳しい状況の中で、それをなんとかしなくちゃならないというみんなの思いが聞けました。議長として、一部ウケもとれたし(笑)。
あ、定期大会の議長といっても、参加人数が10ウン人ですから楽なもんです(笑)。

フリーパスか…

今日・明日と、いよいよ街に戒厳令(みたいなもの)がひかれます。
朝から交通規制と検問。夕方の帰りはさらにひどいです。
でも、バイクにとっては「そんなの関係ねぇ」です。
バイクの後ろにパソコンパーツを積み込んで、不審な恰好をして(笑)走っているにもかかわらず、バイクについてはぜんぜん無視。

で、花火があるかと思ったのですが、ありませんでした。
もしかしたら、音の問題?

なんしか鬱陶しい

とにもかくにも、最近ものものしいですね。
通勤途中、しょっちゅう会います。しかも、ふつうのじゃない。網がついてるヤツ。
そうそう、うちの近くに至っては、トゲつきのがおいてある。
なんでも、来週末に「えらいさん」が来るそうな。その関係らしい。
もちろん「トゲつき」は検問のゲートです。国際会館の前の道は、夜になると両車線とも検問開始です。しかも、国際会館の敷地のまわりを延々とPさんが歩きまわっています。
なんしか鬱陶しい…。

でも、当日は花火が見られるか(笑)。

今週もおしまい

  • 月曜日

他校生としばし話。トランスをめぐる話をいろいろ考えさせられました。

  • 火曜日

Mりこさんと話。てか、Hさしくんとずっと話してたかも。結局ワインをふたりであけてしまいました。ん〜。自分はどうやって「この世界」で生きていくのか。他者との関係をどうつくっていくのか。むずかしいなぁ。

  • 水曜日

血液検査の結果で夕方外出。

  • 木曜日

「まんまるの会」で終電帰り。

で、今日は金曜日。
髪を切ってきました。あぁさっぱりした!

てことで、一週間連続外出達成だぁ\(^o^)/
さすがに疲れたよ…。

目の覚めるような出来事

朝、いつもの通りバイクで走っていると…。
「ん?歩道に座っている人がいる」
「ん?なんか無線でしゃべってる」

「お、ふたり飛び出し!」
って、ねずみかい!そこを走っているのは、わたしと車もう一台。どっちだ!
車の方でした。
心臓がバクバクしました。

午後の用事

世話人のうちの1人と東三条に行ってお好みを食べて昼食終了。それにしても、運動関係の知りあいが2人もいるのもなんだかなぁ…(笑)。
その後、実家に行って「光」の開通式&ネットのセット。
んなことをやっていたら、昨日の寝不足がどんどん募ってきて、フラフラです。
晩ご飯のあと、しばらく「スーパーバイク選手権」を見ていたけど、目が開かなくなってきたので寝ることにしました。まぁ当たり前ですわ。