煮豚のお味は?

上の子どものひとこと「やばっ!うめぇ〜!」

赤身のところもパサパサにならずに、けっこう味がしみていました。
パートナーに「脂身食べる?」と聞くと「血液をサラサラにする薬、のんでいるんだけどなぁ」などと言いながらパクついていました。もちろん食感はトロトロ。
下の子は、八角が苦手なので食べませんでした_| ̄|◯
でも、八角なしの煮豚は考えられない…。

さて、上で固まった脂(ラード)でチャーハンをつくろうかな。って、ヒマないよ(;_;)

まぁいろいろと^^;;

午前は某所で野暮用。
お昼に用事が済んだので、急いで学校へ。
なにせ、今日、人権学習の教材を提示しなくちゃなりませんから。
なんとか開始時間に間にあって、「どこですか?」と聞くと、「まだわかりません。わかったら電話します」とのこと。ホッとしました。
あとは、用事をしたり部員の相手をしたり。

帰りに用事があったので、組合の事務所によって、しばしうだうだとしゃべりました。
「そうかぁ、そんなことがあったのかぁ(笑)」みたいなことが多々あって、実りは多かったですね。

やっぱ時間がかかるわ…

土曜日に「車検があがった」っていう連絡があったので、今日は引き取りに行ったのですが…。
やっぱり車での往復は時間がかかります。しかも、途中でちょこちょこ買い物もしたので、結局帰りは3時間ぐらいかかりました。
おかげさまで、家に着いたのは8時過ぎ。そこからごはんを食べて、F1を見て、モトGPを見て…。モトGPの最中に寝ちゃいましたよ。またあした見直さなくっちゃ(笑)。

家事手伝い

さすがに朝は6時なんかには起きられません。9時前にようやく起きて、ノロノロと動きはじめました。
とりあえず、今日はテンパっている仕事を片づけないとどうしようもありません。まぁ、頭の中ではほとんどできあがっているので、それを文字にしていくだけです。なんとかかんとか午前いっぱいで終了。
続いて、洗濯物干しです。なにせ、パートナーは先週からの疲れがたまっているらしく、ほとんど身体が動かないみたいです。しばらく洗濯物を干していて、ひょいと横を見ると、パートナーは寝ています。「よう寝る人やなぁ」とは思うものの、「まぁ寝かせておいてあげないとね」ということで、そのままにしておきました。
で、2時頃にようやくいろんな雑事が終わって昼ご飯づくり。野菜と豚肉を炒めて、そこにスープを放り込んでつくる五目ラーメンです。下の子どもが「うまい」とかいって食べてくれたので、かなり満足です。思わず「ポテトサラダだけじゃないやろ?」と念押ししておきました。
で、皿洗いをして出発です(笑)。

ふと目覚めると

そこはキャンプ場。
はずしていなかったコンタクトを、ここでようやくはずします。あ〜、目が疲れてる。
徹夜をしている連中が数人いたので、しばしおしゃべり。で、6時過ぎにスタートです。
さすがにこの時間の土曜日は道が空いています。思うように走れるので、すごく気持ちがいいですね。
で、お家に着いたらとりあえずはポテトサラダづくりです。なにやらうちの下の子が「お父さんのつくるポテトサラダはおいしい」と言っていたようで、せめて少しだけでも親らしいことをしてやろうか、と(笑)。
で、お風呂に入って身支度を整えたら出発です(笑)。

クールダウン

朝、ひと遊び。それにしても、休みの日に早朝からひと遊びする自分って「どうよ」とは思うのですが、まぁいいでしょう。
家に帰ってきたら、パートナーと下の子どもは、なんとか起きてました。でも、きっとパートナーは倒れるな…。だいたい、てんやわんやの翌日は倒れますから。
とりあえず、昼も近づいたので、昨日の焼きそばの残りを使ってお好み焼きでもつくりましょう。
食べ終わったら、録画しておいたF1を観戦。なんだかなぁ…。
やがて、お好み焼きを食べた時のビールが効いてきたのか、だんだんと眠くなってきたのでお昼寝。
目が覚めたら、パートナーはなにやら掃除をしています。てことは、わたしが晩ご飯の担当なわけね。
ふたたび昨日の焼きそばの残りを使って鶏のムネ肉のトマトソース煮込みをつくります。にしても、煮込みの割りに時間をかけていないのってどうかなぁ(笑)。でも、ムネ肉は火を入れすぎるとパサパサになるから、これでいいんだと思います。
ここでもまたまたビールを呑みます。休みの日は500ml×2本。これがよく効きます。少量のビールで効果があらわれるのは、もちろんホルモンの効用です。著しくQOLが向上しています(笑)。
てことで、静かな一日が終わります。

長かった…

明日からはじまる3連休をはさんで、火曜日からは中間試験です。てことで、今日が2学期前半の最終日。
はっきり言って、長かったです。
いや、2学期はそうでなくても長いのですが、今年は例年よりもスタートが1週間早かったため、その分だけ長い。
でもまぁ、その分授業には余裕があったし、復習もたっぷりできたし。
問題は、この3連休。
はたしてヤツらはどんな過ごし方をするかな?
あ、わたしはもちろん遊びますですよ(笑)。

雨だとね…

朝起きると、雨。てことは、遊びに行けないな。
てことで、一日家でうだうだ。本当に一日家から出ませんでした。こういう日も珍しい気がしますが、たぶんそういうわたしの生活態度が間違っているんだと思います。
一日家にいると、いろんなことができますね。ご飯をつくったり、ご飯をつくったり、ご飯をつくったり。てなことで、すごく平和な一日でした。
体力も回復したし、新たな1週間に向かうことにしますか。