朝起きて窓の外を見ると、比良の稜線が見えます。食堂に行って外を見ると、琵琶湖の向こうに湖東が見えます。すばらしい風景です。
朝ご飯は有機農法のごはんと手づくりミソのみそ汁。ほんとうにおいしい。豊かな食事です。朝ご飯を食べながら、
「きのう頼まれた某イベント、ここでできないかなぁ」
とか、いろいろ考えをめぐらせます。
「主」に聞くと、まぁいろいろ考えなくちゃならないことはあるかもしれないけど、実現可能性がないわけではなさそうです。ふむ…。まぁ、それ以外にもまた来たいですね。
てことで、10時過ぎにおいとま。
カテゴリー: 日常
現実逃避な2日間
とりあえず、今日あたりからマジで冷え込むみたいです。なので、ようやくできた時間を使ってタイヤ交換です。
夕方からは、母親を連れて、家族みんなで滋賀県西部にある、ちょっと趣味的な「山荘」にお泊まりです。
暗くなった頃に「山荘」に到着。主が迎えて下さいました。
ここ、ご自分でつくられた釜でピザを焼いて下さったり、ご自分でつくられたビール*1を呑ませて下さったりというところです。まぁ今回はそういうのをめざして行ったのですが…。
とにかく話をしていると、共通の知人が出てくる出てくる。思わず、ある呑んだくれの友だちにメールをしたら、すぐにメールが返ってきたりして、ここの「山荘」、いろんな人に愛されているっていうことがよくわかりました。
たぶん、ご自分一人で生活するのも、それはそれで悪くないけど、ホームパーティーをしながらいろんな人と出会うのも悪くないなぁという感じでお客さんを引き受けておられるのかな。「主」の人生の軌跡やお人柄、そしておいしい食べ物と飲み物、すてきな建物に囲まれて、楽しい夜はあっという間に更けていきました。
にしても、自分もどこかでキリをつけないといけないなぁ…。
*1:もちろんアルコール度数1%未満をめざしておられますが、よく失敗されるとか(笑)
ひたすら充電
今日も宴会はなし。宴会がない日は充電充電。
さっさと10時には寝ましょう\(^o^)/
ダメダメ
当然、今日はダメダメでした。
ちなみに家に帰ってパソコンつけたら無線LANがおかしくなってるし。ふぅ…。
個人的にも世界的にもいろいろあった日だなぁ。
やっちまった…
おだやかな一日
やっと休める
今日から木曜日までは家でご飯が食べられる。
ふぅ…。
とか言ってたら、少しずつ用事が入ってくる^^;;
うれしいなぁ…
とりあえず一息
木曜日からノンストップだった日々も、とりあえず一段落。ちょいと寝坊して、この間やりたかったことをやって、昼ご飯は上の子どもがつくってくれた「あんかけチャーハン」を食べて。
けっこう幸せかも…。