何日か前にウトロの会長さんから「久しぶりに呑もう」と声をかけてもらっていたので、夜はウトロへ。なんでも山菜を採ってきたとのことで、会長さんのガレージで焼肉をつつきながら山菜に舌鼓を打ちました。
にしても、やっぱりウトロで食べる焼き肉はうまい!
しっかりと包丁を入れたあご肉はもちろん、テッチャン・赤テッチャン・コリコリ・ミノetcがまざった「白い肉」は絶品です。で、呑むのはもちろんマッコリ。
なんだか10時頃までうだうだ呑み・食べ・しゃべりを楽しみました。
にしても、明日大丈夫かなぁ…。
カテゴリー: 呑み
わけわからんけど刺激的だった
高齢化社会
学習会の後は、組合の「退職者お疲れ様会」です。
ふつう4月だと、新規加入者対象に「いらっしゃい会」をするわけですが、うちの組合は高齢化が激しいので、どんどん退職者が増えていきます。で、そういう状況だと新規加入者をゲットするのがすごく難しくなるので、勢い退職者数が新規加入者を上回ってしまいます。で、組合員数は減っていくという…。
限界集落なんですけどね。まぁ本部はわかってくれないだろうなぁ…。
急遽入った
リビングライブラリーat京都へ向けて?
先日、「リビングライブラリーをしたいと思っているんです」という学生さんからメールが来ました。なんでも、リビングライブラリーjapanに問い合わせをしたら、「京都にいつきさんという人がいるよ」という紹介を受けたそうな。ちなみに、「あの人飲んだくれだからそのつもりで」という補足もあったそうな。でも、飲んだくれなのはわたしだけじゃなくて、わたしを紹介してくれたH井さんもだと思うのは、わたしだけじゃないと思います(笑)。
ということで、その学生さんと呑み。
久しぶりに行った学生時代からのなじみの店は、やっぱり相変わらず居心地がよかったです。
そんな居心地のいい店で、とりとめもなくいろんな話をしたんだけど…。はたしてあれでよかったんだろうか…。
〆にラーメンまで食べてしまったし(笑)。
で、懇親会
どうも柏葉さんに気に入られたみたいで(笑)、懇親会では同じテーブルに。
まぁ、どこの人もそうなんだろうけど、柏葉さんもジェンダー的には単なるおっさんです(笑)。同じテーブルの女性に質問。
「子どもはいるんか?」
「いえ、いません」
「早ぅ子ども産んだほうがええで」
「いえ…」
で、わたしに質問。
「あんたは子どもはおるんか?」
「ええ、いますよ」
「えらいやんか。な、早ぅ産んだほうがええで」
ん〜、いろんな意味で…(笑)。
接点をさぐること
今日は午後から「お散歩&呑み」の会。メンバーは、いつもの(笑)A久◯さんとRささんとS々木さん。
まずは京都駅に集合。一人遅れられるということなので、コンビニでビールとつまみを買って、アバンティの横で乾杯(笑)。
やがて全員そろったところで、再度乾杯してお散歩開始。須原通りを下がったり上がったり。やがて雨が降ってきたので、とりあえず三条に移動。おたふくに寄って、一休み。
お店は満席だったので、お好みを持ち帰りにしてもらって、A◯澤さんのお家に移動。
あとは、グダグダ話をしていたのですが…。
人生において、女性が受ける傷・男性が受ける傷・MTFが受ける傷・FTMが受ける傷etc…。おそらくは、それぞれがまったく違うんでしょうね。にもかかわらず、それを互いに出しあうことは、なかなか難しい。時としてすれ違うし、時として「自分の傷」が相手を傷つけることもある。でも、それを出しあわないとはじまらない。
そこに必要なのは、もしかしたら「あなたの傷に傷ついてもかまわない」という信頼関係なのかもしれないなぁ…。
わたしでいいのか?
午後は奈良でO峰山関連のミーティング。
なにやら、新しいプロジェクトがあるみたいで、なぜかわたしのところにお誘いが…。にしても、まわりの方々を見渡して、「えらいことになったなぁ」と。なにせ、そうそうたるメンバーに、わたしひとりが迷い込んだ感がありありですから。自己紹介を兼ねて、自分がプロジェクトの中でできそうなことを話してほしいと言われたのですが、「ぜんぜんわかりません」という答しか出ないのが情けないです。でもまぁ、「それでもいいよ」とみなさん言って下さるので、それでもいいのかな…。
ミーティングのあとは呑み。
こちらのほうは、元気です(笑)。
ボタンの掛け違いは延々と続く
今日はいずみちゃんが「あしたのため」にこっちに来ています。そうそう、それだけじゃなくて、首切り派遣村の表敬訪問もありましたね。なので、当然呑み。
喜び勇んで「おたふく」に行ったのですが、第3水曜日の翌日の木曜日なので定休_| ̄|◯。
とにかく、阿K◯さんたちと合流だけすませて、近くにある居酒屋「安さん」へ。
さて、注文をすませて飲みはじめたところに、いきなり知りあいが。なんでも、部落問題の連続セミナーの打ちあげがあるそうです。てことは、知りあいいっぱいくるやんか(笑)。個人的には合流してもいいんですが、他の人のこともあるからそうもいきません。てことで、隣同士の座敷で別々に呑むことに。
しばらく呑んだところで、河岸を変えることにしました。いや、単純に「おもしろい飲み屋」に行こうと思っただけなんですけどね。目指すは彌光庵。
ところが、すでに客席がいっぱい。というか、「5分前でいいから予約してください」とのこと。なんでも、お母さんの体調が悪いらしい。てことで、撤退。
このまま帰るのもなんだしなぁ…。てことで、向かったのが地球屋。まぁそんなところでしょう。
ここにはなんとか入れたのですが、どうも勝手がわかりません。ちょっと小腹がすいたので「皿うどん」を頼んだら、ほんとうにうどんにあんをかけた大皿が出てきたのにはびっくりしました。
なんか、今日は微妙にズレ続けた日だった気がします。
まぁええか…。
の予定が…
先方の体調不良ということで、延期。
ちょっと残念だけど、身体のためにはもしかしたらホッとしたかもしれないです。なにせ、これからも続くんだ(笑)