終わらない

朝、昨日よりはマシですね。でも、体調は決してよくありません。まぁ風邪が治っていないからなぁ。
てことで出勤。今日は1・2・3と連続授業です。3年生のだらけ気味の授業もピシッとやると、なんとなくピシッとしました。複素数平面の方は、ヤバイ子が欠席。でも残り2人のヤバイ子はなんとなく前に出てきたので、それはそれでよかったな。
授業が終わったら、リビングライブラリの冊子づくりです。まずは入力。しかしこれが多い。でも、入力しないと次へ進めません。結局、16時くらいまで入力で使いました。
お次は冊子づくりです。と、F山さんの写真がない。あわてて総務企画部に行くと
「写真はNGとのことでした」
とのことです。なるほど。あらためて「現実」を突きつけられました。
今年は写真が全体に「引き」だったので、去年の写真をメインで使おうかな。だったら冊子づくりも早いぞ。
16時から明日の準備が体育館でありますが、放送部員に
「やっといて。できたら言って」
と伝えて、冊子づくり続行。
そんなこんなで17時半ぐらいに冊子づくり終了。と、放送部員から
「セット完了しました」
と連絡。そこからリハです。でも、リハも18時くらいに終了。
職員室にもどると、番頭格の教員が
「遅くまで残っておられますね。飲み会ですか?」
とのお言葉。ちゃうちゃう。
「冊子づくりやねん。あとはリハね。たまには仕事しないとね。でも、そろそろ帰るわ」
ということでおうちへ。あとはお風呂からのビールです。寝る前にヘッドをやってもらって、そのまま爆睡。1週間が終わりました。
が、実は終わってない…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です