朝、目覚ましが鳴って目が覚めました。7時です。ちなみに昨日の夜、目覚ましを7時にセットしてあったのでした。次にスマホを見ると、7時半でした。これは身体が動きたくないと言ってるんですね。では、散歩も走りもやめておきましょう。
8時過ぎにノロノロ起きて、朝ごはんを食べて、メールチェックをしたら、いい時間になりました。なのでスタート。向かうは大阪です。
大阪駅の西口、はじめて出ました。桜橋口の信号をパスできるんですね。でも、このあたり、かつては月1で来てたんだけどなぁ。KうさんとかHりさんとかと呑んでたんだけどなぁ。それがさびしいですね。
で、Nグモです。今日は「ケナコルト打ち」の日です。前回来たのは3ヶ月前ですね。4年前はあまりにも痛くて、少しマシになったところで通院をやめてしまったのでした。でも、今回はきちんと治療をしようかなと。
予約の時間より少し早めに到着して、「しばらく待とうかな」とipadを出しかけたら、すぐに名前を呼ばれました。早っ。
で、N羽さんとご対面。と、いきなり
「ケナコルトが生産中止になりました。在庫がありません。なので、注射は今日で終わりです」
とのお言葉。マジっすか。せっかく通院しようと思ったのに。でも、なんか既視感がありますね。ザイヤフレックスですね。なので、
「そう言えば、デュピュイトラン拘縮の治療をしていた時ザイヤフレックスがなくなったって話がありまして…」
というしょーもない話をしてしまいました。
ということで、ケナコルトの最後の1本を注射してもらって、さてどうするか…。
「レーザーですね」
ということで、これからは月1くらい通うことになりそうです。久しぶりに「輪ゴムパッチン」を味わうわけですね。しかし保険適用外なのがキツイなぁ。
てことで、家に帰ったら昼過ぎです。
ちょっと買い出しに出たんだけど、ギョースーの品揃え、変わったみたいですね。なんといっても、味噌がない。困ったな。
で、家に帰って昼ごはん。昼ごはんのあとは、ゴロゴロしながらゲンコ書き。だけど、気が乗りません。てか、なんとなく体調がよくないです。ケナコルトを打つと、だいたいこんな感じですね。ただ、今日・明日にやらなかったら、おそらくすべてが崩壊します。ダラダラしていると、外は暗くなってきました。走りたいけど、まだまだ気温が高いみたいです。この前まで7時になったら30℃を下まわっていたのに、最近は30℃以上だったりして、いったいどうなってるねんと。まぁでも、ケナコルトを打った身体がいまいち動かないので、しかたないですね。
と、突然降りてきたので、ゲンコに反映。そして終了。
あとはビールタイムです。勝負は明日か…。