9月が終わる

今日はヤクゲトの日なので、朝は少しゆっくりです。とは言え、ゲンコができるほどの時間はありません。てか、診察の開始時間がどんどん早くなってるんですよね。
てことで、いつものお医者さんのところに行きました。
「前回は忙しいって言ってたけど、どう?」
「忙しいです。全部日本G○学会が悪いです。今日がゲンコの〆切です」
てことで、無事ヤクゲト完了。
さてどうするか。家に帰るとムダな時間がかかります。うーん。教組の事務局か。
てことで、事務局に入ってゲンコです。とにかく最後まで書ききることです。そしたら修正できます。削除もできます。加筆もできます。最後まで書かないとどうしようもありません。
てことで、あと少しのところまでやったところで書記長登場。いいタイミングです。しばし話をして、スタート。
今日の午後は京都府最南端の支店に出張です。どのルートが安いか調べたら、ほとんど金額的には変わりなく、時間は倍くらいかかります。なので、最短ルートで向かうことにしました。最寄り駅から20分ばっか坂道を登ったら到着。
おべんとを食べて、しばらくはゲンコいじりです。うーん、とりま最後までいったかな。あとはipadでの作業はしにくいから、おうちで作業しましょうか。
やがて会議開始です。今日の議題の最初は夏の振り返りです。まずはこの日の感想など。照れました。あとは木村さんの講演の振り返りとか、それぞれのガッコのとりくみの報告とか。まぁつつがなく会議も終了。
さてと、帰りますか。
おうちに帰ったらPCに火をくべます。で、クラウドにあげてあるゲンコをチェック。よかった、反映されてた(笑)。
大幅に文字数をオーバーしています。あと、意味がつながらないところもたくさんあります。さらに「へ?」と思う文章もたくさんあります。そんなこんなをバサバサ削って修正をかけているうちに、なんとなく
「飽和点に達したか?」
という感じがしました。
ならば、ここで寝かせましょう。せっかくなので筋トレ。久しぶりなのでキツイですね。あとはビールです。
で、最後の最後にもう1回チェックしましょう。送るか?送らないか?ここで送らなかったら、明日の朝イチ送らなきゃなりません。それは時間のムダです。なので、送信!
9月が終わりました。