自分の時間

朝、なんかだるいです。というか、全身筋肉痛です。バイクを起こしたからなのか、コケた瞬間に力を出したからなのか、はたまたそもそもバイクに乗るのが全身運動だからなのか。まぁ最後かな。もっとも、どんな乗り方してるねんって話ですけどね。
てことで、ノロノロと起き出して、朝ごはんを食べて、ひと息ついて。
今日は夜に研究会があるけど、気が乗りません。この連休は自分のために使いたい。もちろん研究会も自分のためだけど、他者からのプログラムではなく、自分で設定したプログラムがいいな。
ということで、実は毎年恒例の「山菜採り」です。少し暑いけど、リフレッシュにいいですね。ただ、季節が遅すぎたからか、伸びてます。まぁしかたない。
お次はウトロです。この間ワインをいただいたのですが、それを忘れたのでピックアップです。ついでに謀議をするなど。
帰ってきたら、山菜の「始末」をしなくちゃなりません。
そんなことをしていたら夕方になりました。少し用事をして、リハビリがてらのおさんぽ。
帰ってきたら晩ごはんです。すでに時間は研究会の開始時間を過ぎています。まぁそういうことです。うん、ビールがうまい。
そうだ!再生プロジェクトを立ち上げよう!