近所のお医者さんが「血液検査、してあげるよ」と言ってくださったので、先週血を抜いてきました。で、今日がその結果を聞く日です。
お医者さん、結果を見ながら「ふぅむ…。健康ですねぇ。この数値が少し高いですが、これは善玉コレステロールで…」みたいな。相も変わらず、見事に矢印がない表です。
で、問題のエストラジオールは…。65。見事に下がっています。
てことで、これまでの推移をまとめてみました。ついでに、他のデータも補足ね(笑)
| 測定日 | E2(pg/ml) | プレマリン(錠/日) | ビールの本数 | ビールの味 | 
|---|---|---|---|---|
| 2006/8/10 | 67.3 | 4 | 1本弱 | ◯ | 
| 2007/2/8 | 1430.0 | 5 | 1本弱 | ◯ | 
| 2007/4/10 | 1386.0 | 4 | 1本弱 | ◯ | 
| 2007/6/14 | 587.2 | 3 | 1本 | ◯ | 
| 2007/8/16 | 104.1 | 2 | 1本 | ◯ | 
| 2008/2/14 | 681.1 | 2 | 1本 | ◯ | 
| 2008/4/10 | 418.0 | 1.5 | 1本+α | ◎ | 
| 2008/6/4 | 65.0 | 1 | 1本では足りない | ◎ | 
ふむ。QOLが一番高いところはあそこだな(笑)。
