おもしろかったけど

今日は「校外学習」です。まぁ、平たく言うと「遠足」です。が、かつての遠足とはずいぶんと様変わりしました。例えば13年前の遠足はクラス単位でバーベキューに行ったりするのが主流でした。が、今は「○○散策」が主流です。わたしは3年生の副担任なので、学年の「三宮近辺散策」の引率補助です。
とりま、9時に集合がかかってるので、8時半くらいに三宮に到着。念のためにトイレに並んでいたら、前に並んでる人がふと振り返られたのですが、同僚でした(笑)。ちょこっとあいさつ(笑)。まぁそんなもんです。
簡単に打ち合わせしたら、出口を間違えた生徒を集合場所へと案内するポイントへ。集合時間が終わったら、チェックポイントの「生田神社」に移動です。
なんでもここで「クエスチョン」があるんだとか。カードに書いてある絵を見て、それが何神社かを考えて、その神社の前でグループ写真を撮って、classiにあげるんだとか。受験産業をつかってるのがイヤだけど、これを人は「ICT」と呼ぶらしいです。
「せんせー、教えてー」
とか来るので、生田神社のサイトを見せて
「ここにはな、いろんな神社があって、カードがどこを指してるのか考えるんだよ」
と、説明をしたり。はたまたわかりにくいカードを一緒に考えてヒントを出したり。それにしても「suddenlyー木」ははじめはわかりませんでした。「突然ー木?」と思ってたら「いきなりー木」でした。もちろんこれ。

思わず生徒に
「あれの最初をガーンと蹴って、全部倒れたらおもしろいやろな」
としょーもないことを言ったら、生徒が苦笑してたけど、たぶん「阪神・淡路大震災」の時に起こってたんじゃないかと思うので、きっとシャレにならんな。
午前の任務を終えたら午後のミッションまで少し時間があります。ここで昼ごはんをたべようかと。せっかく三宮に来たんだからおいしい餃子を食べたいな。ということで、最終的にチョイスしたのはここ(笑)。

ま゛さんのアドバイス通り「にんにく爆増し」にしたらおいしかった。
で、午後のミッションは中華街のチェックポイントで出欠チェックとミッションカード渡しです。
ここで1時間半ほどタスクをこなして、最後は追い出し。3時の解散で「校外学習」終了です。
しかしなぁ…。
1996年に2年生の担任してる時に、やはり「三宮散策」だったけど、あの時は阪神・淡路大震災の翌年だったから、午前は鷹取に行ってフィールドワークをしました。今も長田のフィールドワークは可能だし、そういうのをやればいいのにな。そのためには「クラス単位」くらいの小回りが効くほうがやりやすいのにな。
まぁ、子どもたちの一面を見られたという意味ではおもしろかったけど、そもそも「なんのための」校外学習かということを考えると、なんかもったいない気がしますね。
帰り道、若手教員と、そんなことをダラダラと話。小一時間だったけど、この時間は有意義だったかな。
帰り、どうしようかと思ったけど、ついつい寄ってしまいました。今日はレジェンドがたくさんおられたので、わたしはカウンター席。

熱燗とキザミで350円。安すぎます。
今日は一杯で帰ろうと思っていたけど、レジェンドの方が
「半分飲むか?」
と言ってくださったので、甘えることにしました。
さてと、帰って晩ごはんをつくろうかな。