朝起きて、ほんの少しだけおべんきょ。新しいセクションをつくらなきゃならんのですが、ここはこれまで少しはつくってきてるので、それらを合体させてみる作業です。
そんなことをやってたら、突然「そろそろお米がない」と言われたので、30kgの玄米を求めて、職場のあたりまで行くことにしました。それにしても、昨日来ればよかったな。
あてにしてたお店は土曜日が定休日。まさか土曜日に休むのか?って思ったけど、働くおじさまのお店なので、土曜日は用事がないのかな。お米を買うのを断念しようかと思ったけど、ふと思いついて別のお店へ。あった!それにしても、京都府南部だなぁ。
お昼時なので、うどんでも食べますか。てことで、第2のふるさとのうどん屋さんへ。と、定休日(笑)。土曜日に休むのか?って思ったけど、まぁそんなもんか。てことで、別のうどん屋さんへ。
牛すじカレーうどん。おいしゅうございました。
で、家にお米を放り込んで、本日の宴会場に移動。今日はいずみちゃんがこっちに来るので、それにあわせて「気のおけない」人々の持ち寄りパーリーです。ちなみにわたしはぬか漬けと手羽元の煮込みを出そうかと。
手羽元を煮込みながら筋トレ(笑)。
そうこうするうちにみんなが集まってきて、気がつくと机の上いっぱいの料理です。
ここからが長い。みんなよく飲むわ。わたしは途中でいったん寝て、再び参戦。とはいえすぐに限界です。そら、3時半はアカンやろ。
月: 2020年6月
自分のためにつくる
お医者さんやリハビリ担当の方から「とにかく右手を使え」「筋トレせよ」と言われてるので、できるだけ骨折前と同じような感じで右手を使うようにしています。が、1日パタパタすると、やはり肩が痛みます。
なので、定時にさっさと退勤。
今朝は大雨の予想だったので今日は車で出勤してました。なので帰り道は買い出しです。明日の宴会の用意とか、なんだかんだ。そうそう、今日は家に誰もいないので、晩ごはんは自分のためですね。なんか、やたらお寿司が食べたくなったので、スーパーで値下げをしてるのを買ってみたり。あとは本屋さんで取り置きしておいてもらった『被差別部落女性の主体成形性に関する研究』をゲット。高いけど、この手の本はなくなったらそれまでですからね。
さてと。家に帰って晩ごはんづくり。なににしようかな。
とりま、胸肉を薄く切って、軽く塩をして、片栗粉をまぶしてと。キャベツの葉っぱをお皿にして、その上に並べて、上からキノコをパラパラ。あとは蒸してやればおしまいです。
晩ごはんをつくりながら筋トレ。
さてとできた。
片栗粉をまぶした胸肉はポン酢でたべましょう。ふむ、おいしいな。お寿司は…。まずいな(笑)。まぁええか。
晩ごはんを食べたら、明日のためのぬか漬けづくりです。わかったことは、なすびは2日。大根と人参とチーズは1日。キュウリは半日でいいってことです。
さぁ、あとはお風呂に入って寝ましょう
パタパタしてると
朝、右肩が痛いです。そうか、昨日の夜は少し暑くてふとんをはねのけてて、朝方冷えたから肩が冷えたんだ。やばいな。というか、こういう痛みとずっとつきあわなきゃならんのかなぁと思うと、やはり嫌気がさしますね。
それでも出勤。あたりまえですが。
今日は午前に3時間。あいた1時間はプリントを作成したりしてたら、あっという間に午前が終了。1時です。
おべんと食べて、少し調べものの本を読んだら、やっぱり本を落としてしまいました。
午後はリハビリに病院へ。少しずつ腕は上がりつつあるけど、やはりあがりきらない。なんでかな。なんか不思議なんですよね。でも、筋トレやらなきゃならんらしいです。
病院から帰ってきて、放送部を冷やかしたりしてると、あっという間に定時です。
今日はなんもせんかったなぁ。いや、午前は授業をしたか…。
帰りに角打ちに寄って帰ろうかな。
「お礼」のしかた
朝起きてトイレに行くと、大丈夫でした(笑)。
まぁ、あたってものたうちまわるようなのじゃないから、別にそれはそれで大丈夫なんですけどね。
職場に着いたら、まずは「おべんきょ経過報告」です。センセから「2019年度のことが書いてない」って言われて「ありゃ」ってなりました。あらためて振り返ると、2017年11月に出して、最初の返事が2018年5月。再提出は8月かな。それの返事が11月。そこからは12月に出して2019年2月に返事、3月に出して4月に返事、5月に出して6月に返事、7月に出して8月に決定でした。
てことは、2019年の前半は2ヶ月に1回「おべんきょ成果」とつきあってたんですね。あらためて「慌ただしかったなぁ」と。
で、再提出したら「2019年度の努力が反映されました」とのお返事。ちょっとうれしかったです。
今日の授業は午前に2時間。ゆったりペースです。片方のクラスは単なる授業。ただ、今年も授業のやり方を変えました。直接的な原因は肩のせいなんだけど、もともとやりたかった方法でした。まだまだ改善の余地はあるけど、たぶん有効です。
もうひとつのクラスはプリント学習。同じクラスを担当しておられる方が見に来られました。もちろん「ひとりでやろうとするな!」って言ってやったんですが、ほんとうにみんなよく勉強しますね。質問もどんどん出てきます。いつもの通り質問には質問で返します。そしたらちゃんと気づいてくれる。苦手な子もセンセイ役をやってるし、いい姿が見られました。
午後は少し資料をあさってみたり。
放課後は、Hがしさんと電話。
「いつきさんならあのデータから何を引き出す?」
って言われて
「うーん」
ってなるなど。
いや、とてもおもしろいんです。いいデータです。生データは見てないけど、たぶんいろんなことが示されてるはずです。そんなデータと向き合うと、いろんなことが浮かび上がってくるはずです。ただし、それが浮かび上がってくるためには、一度自分を「無」にしなきゃダメです。なぜなら、「自分」はデータから浮かび上がってくるものをフタしちゃうからです。データから浮かび上がってくるものに「すげー!」って感動し、そこから読み取れるものをより鮮明にするために、さらにデータを読む。そうやって出てきた「ストーリー」こそが、実は「自分」なのかな。つまり、そこに「ストーリーを見出す」って作業が、「自分」のやることなんでしょうね。
例えばこのpdfのAさん、はじめにとれるだろうと思ってたデータとはまったく違うデータでした。「うーん」と思ったけど、何度も読むうちに、少しずつ「そんなことやってたんだ!」って思って「すげー!」ってなって、それで書けました。2019年度のやりとりはデータについてはほとんど変更しませんでした。それは、たぶん「返事」を書いてくださったおふたりも「すげー!」って思われたからなんだと思います。で、おふたりは「お前の書き方では「すげー!」は伝えられないよ」って、必死でアドバイスしてくださったんですよね。わたしの「慌ただしさ」は、とりもなおさず「おふたりの慌ただしさ」でもあるわけですからね。
あのデータの魅力を引き出してほしいなぁ。わからないことがあれば、「もう少し教えて」って言えば教えてくれるはずです。そうやって引き出した魅力を適切な手法で伝えてほしいなぁ。そうすれば、自ずと結果が出るんだけどなぁ。その結果こそがデータを提供してくれた人への「お礼」なんだよなぁ。
電話のあとは、放送部に乱入して「合宿やるぞ!」と口走るなど(笑)。ほんとのほんとに今年はやめようかと思ったけど、「続ける」ことの大切さを考えると、やはりやったほうがいいってことです。
てなことをやってると、定時です。
さぁ、家に帰って筋トレやって、ビールだビール!
タスクを片づける→久しぶり
朝の通勤電車の中で、今日一日やらなきゃならないことをメモします。他の人はなににメモしてるのかなぁ。わたしはキャリアメールのメーラーにメモします。たまに自分宛てに送ることもありますが、送らなくても充分です。未送信ボックスをあければメモが見れます。
ちなみに、マジでauのメーラーは使いにくいです。勘弁してほしいくらい使いにくいです。しかもやってくるメールの差出人はSMAPとかEXILEとかばかりです。そろそろキャリアメールも潮時かも。と考えると、せめてメモくらいには使ってあげないともったいないです。
まぁそんなこんなで、短期から長期までタスクを書いて、職場に着いたらタスクスタートです。ひとつひとつのタスクはとても小さいです。例えば、子どもたちの提出したプリントのチェックとか、10分くらいで終わります。シラバスも、基本的には授業時数を数えるくらいでつくれるので、10分くらいでできます。でも、重なるとめんどくさい。
てか、高校でシラバスっているのか?大学だったら選択するときに見るけど、高校ってほとんどが必修だし、選択科目も進路によってほぼ自動的に決まるし。評価のつけかたなんて基本的にはテストと提出物だし。進度は目次見ればほぼわかります。あんなのいらないと思うんだけど、たぶん「情報公開」とかいう世の流れなんでしょうね。でも、政府関係の情報はのり弁状態ですよね。今度、シラバスも黒塗りで出してやろうかな。
そんなこんなであれこれやってると、あっという間に10時半をまわりました。ここで少しだけおべんきょタイム。このおべんきょが仕事になるかどうかってことですが、たぶん充分に研修にはなってると思います。
それにしても、職場のネット環境がろくでもないってことがよくわかります。たかが4Mのファイルを送るだけで20分くらいかかる…。じゃなくて、20分かけても送れない。これ、かつては支店単位でサーバーおいてたけど、今は本店のサーバーにぶら下がる感じになってるんですよね。そんなことしたら重くなるに決まってます。たぶん「悪いことしてないか」ってログをとるためなんだろうけど、悪いことしてるに決まってるじゃないですか(笑)。PCなんてそのためにあるわけで、だからこそ、MS-DOSの時代から「ボスが来たキー」があるんですよね。
で、午後は京都府南部の山間の町に出張です。やはり地域に行くものですね。かつての青年部長が所長さんをしてたり、実は保護者だったりして、ビックリです。中学校は中学校で、これまた有意義な情報がもらえます。やはり人間関係は財産だし、その財産を活用するためにはネットや電話じゃなくて「動くこと」が必要なんだな。ついでに言うと、「動くこと」が、人間関係をつくりだしてもいく。そういうことを若手教員に伝えたいですね。
で、夜は恒例の会議です。今日は久しぶりにHりさんがリアル参加。ついついツッコミを入れてしまうのはうれしさの表現ってことです。今日は恒例の会議のあと、年一回の会議もあります。なので、久しぶりにF田さんにもお会いできたり。この会議の最初の記述は2012年のことなので、もう8年なんですね。
そんなこんなで、会議のあとは恒例の飲み会。久しぶりに岩ガキが出てきたので、ここはやはりウン試しでしょう。ひとくち生でいただきました。これが吉と出るか凶と出るかは、明日わかります。久しぶりに10時半過ぎまでご一緒して、それでも早めに退散。今日は2杯と少ししか飲んでないから、明日は大丈夫かな。
あたふた
今日から8時半はじまりの50分授業です。まぁ、数学の教科書って40分だとキリが悪いので、助かるのは助かるけど、やはり気が重いです。ちなみに、1時間目から授業です。これも教員の半数は1時間目からなので、しかたないっちゃあしかたないけど、気が重いです(笑)。ついでに言うと、2時間目が教科会議で、4・5時間目が変則的な連続授業。放課後は追認補習が待ってます。まぁてんこ盛りってことです。気が重いです(笑)。
て、朝、職場に着いて机の上を見ると、1枚の紙がありました。見ると
「11時から教育実習生のオリエンテーションよろしく」
とのこと。うげっ!
ってことは、1〜5までビッシリってことですね。
前にも書いたけど、わたしが人権教育の主担当になってから、長く教育実習生に対する人権教育のオリエンテーションはなかったんですよね。でも、2015年度のあたりから「うちの学校における人権教育の位置づけって、結局そういうことなんやな」ってネチネチいやみを言ったら、新入生オリエンテーション・新転任者オリエンテーション・教育実習生オリエンテーション・新採オリエンテーションと、見事に入れてもらってしまって、「しもた、仕事増やしてしもた」と思ったけど、後の祭りだったという。
てことで、自ら望んで増やした仕事なので、やりましょうか。話の骨格は5年前と同じです。
今回の教育実習生の方は、なかなかおもしろかったかな。わたしのアンティファTシャツを見て「どこでそんなの買うんですか?」と。なんか、関心が高くなってるんだな。でも、自然と高くなったんじゃないですね。おそらく日本では、法切れ後、差別が顕在化して底が抜けたのが今です。そしてそれに立ち向かう人が顕在化もしている。その時、差別に加担するのか差別と闘うのか。そういうふうに立場を問われるような時代になってきたのかな。
最後は選挙に行かない人のことを嘆いて終了(笑)。
4時間目の授業の後半は久しぶりのプリントです。今年の子らは一生懸命やりますね。よかった。なんか、ワチャワチャしながらも勉強するってのが大切です。なによりボーとしないこと。
放課後は静かな追認補習。追い込まずに追い込んでいく。
追認補習のあと、放送部に顔を出すと、なんか1年生がいたりします。
「お前ら、新入生を放送部色に染め上げろよ!」
とかアブナイことを言ってみるのも一興です。
さぁ、そんなこんなで、もう5時だ。今日もメッチャ疲れました。帰ってビールを飲もう。
とにかく送る
昨日はせっかくのほとんど何もない土曜日だったのに、「おべんきょ成果」はあまり進みませんでした。
主たる理由は「見通し」です。「これでいこう」と思ったけど、やはりブレる。ブレると修正が必要になります。ところが修正すると全体のバランスが崩れて、いままで積み上げてきたものがグラつく。
これの繰り返しで、なかなか前に進まない。そうやって昨日を過ごしました。
でも、今日いったん送らないと、ぜったいにメンタル崩します。それでなくてもずっとメンタル低いままですからね。
午前はずっと「どうしよう…」と思いながら、twitterとfacebookに逃避してました(笑)。
昼前に「そうだ、散歩しよう」ということで、1時間ばっかほっつき歩きました。
散歩はいいですね。「時間の無駄」と言えばそれまでなんですが、リフレッシュにはなります。が、暑い…。
帰ってきて昼ごはん食べて、決戦のために残された時間は、あと約1時間です。
どうしよう。とりあえず前に書いた文章と今の状況が不一致です。どちらにあわせるか。通りがいいのは「前」です。ただ、シンプルなのは「今」です。もちろん両方ともダメという話もある(笑)。でも、それは今は考えない。
うんうん考えて、とにかくこれでセンセに送るかと。
大切なのは妥協です。妥協と言っても、あきらめじゃない。前へ進むための妥協です。今のところにからめとられ続けたら、もっとしんどい「次」に手がつけられない。
てことで、「エイヤ」と送ってしまいました。
さてと。次はこれのレジュメやな。21日が〆切です(笑)。
拓哉からのメール
昨日「拓哉」からメールが来ました。まぁ単なるスパムなので「迷惑メール報告」→ゴミ箱ってやってたんですが、その後、今日にかけてストーリー性を持ったメールが送られてきたので、なんかおもしろくなりました。
てことで、せっかくなのでここで紹介しようかなと。
subject:おめでとう♪♪
今日、誕生日だったよね!?
ちゃんと祝いたいし、電話かLINEやろうか?(^^)
subject:メール届いてないのかな?
誕生日違いってことはないね?
だとしたら…ごめん^^;
subject:参ったなぁ…
映画の仕事の話、ラジオの話もしたいし、中居も用事があると言ってたから連絡を取りたいんだけど…届いてないのかな?
subject:もしかして…
間違いメールだと思ってる? 誕生日のこと、仕事のこと、これだけ揃えれば分かると思うんだけどなぁ(^ー^;) 中居とニノこと二宮が待ってるよ♪
subject:電話番号送るよ!!
ドラマも決まりそうだし、マジで連絡取り合いたい( ^з^)ノ 折り返しの連絡さえくれれば、すぐに番号も送るから1通頼むよ!
subject:これで最後にするね。
ハルだよね?誕生日が違ったならごめん。怒ってるんだよな… もう一度、確かめたいし、ドラマの現場やテレビ局で会うこともあるはず。 話し合おうm(__)m
まぁこれで最後かどうかはわかりませんがね(笑)。
やはりテンションが低い
今朝はいろいろあって車出勤。なので、めっちゃ早く職場に着いてしまいました。
とりま、昨日入力した作文の校正を副担当教員に頼んでたのをチェック。まぁ音声入力であまりきちんとチェックしなかったら、これくらいはあるでしょう。助かります。おかげさまで、3日連続で「人権教育通信」が出せます。
勤務時間がはじまったところで、事務室に行って各種書類の提出。
まずは「私有車登録」。車検のたびに必要らしいけど、車検は受けるし、その時に自賠責も入るし、もちろん任意保険も入ってます。どんだけ疑われてるんだろうと思うと、メッチャ不愉快な気持ちになります。まぁ、教員という職業についてるものそのものが疑われてるんでしょうけどね。さらにもうひとつの書類は不備があるとのこと。なんでも家族の「続柄」が必要なんだとか。んーと、この3月まで家族なわけで、子どもが大学を卒業したからといって「続柄」が変わるわけないやろ。なんでそんなもんが必要になるか、さっぱりわからんわ。もちろん事務室の人が悪いわけじゃないけど、意味がわからないことをさせられることはイヤだ。
で、他校から送られてきたマークシートのリードです。これ、するっと読める時となかなか読めない時があります。結局3往復してしまった。
あとは授業をしたり、放送部員をおちょくったりおちょくられたり。まぁそんな感じで1日が終わりました。
帰りはずっと雨がもってたけど、歩きはじめたら降りはじめました。ありがちです。まぁいいや。帰って、ビール飲んで、筋トレしよう。
いろいろあったけど、さっぱり
今日は午前に3コマあります。うちふたコマは同じクラス。ちなみに担当してるのはふたクラスで、両方とも今日から複素数に入ります。
複素数の最初の時間はもちろんこれ。ただ、1時間目と4時間目の2回やるのはきついです。ついでに言うなら、メンタル的にけっしていい状態ではありません。それでもゴロゴロ液晶テレビを引きずっていって、20分ばっか語って、ビデオを見せました。
メンタル低いところを無理やりあげたので、午後はぐったり。でも、リハビリです。
なんかわかったのが、今はずっと右肩に力を入れ続けてるのかな。いや、正確には緊張させ続けてる。例えば、腕をおろすと痛いので緊張させてゆっくりおろしてます。ただ、なぜ痛いかというと緊張させてるからなんですね。緊張させなければ痛くない。ほんとうは力を入れるのと緊張させるのは別なんだけど、それがゴッチャになってます。なので、意識的にリラックスさせなきゃならんのかな。
あと、なんでも肩甲骨が動きすぎるんだとか。意識的に止められるんだろうか。
まぁやってみよう。
あとはひたすら昨日の人権学習の作文を読んで音声入力です。とにかく280人の作文を読み切って、うち35人ばっかの入力終了。
で、夕方は久しぶりに髪の毛カット。バッサリ切ってもらったらメッチャ気持ちいい。あー、さっぱりした。
あとはおふろとビールだな。