てことで、森川公園をあとにして、野入さんのおうちでおいしい手料理を食べさせてもらって、マメタとクリコと遊んで1日がおしまいです。
とはならないのが、今日です。とにかく一度行きたいと思っていた「ryuuky.com」です。ここ、いつあいているかわからないので、とにかく行くしかない。去年行ったら2日とも閉まってました。きのう行ったけど、やっぱり閉まってました。今日はどうだろう。
11時頃に恐る恐る行くと、あいてた!
ということで、やっとお店に入れました。
「ずっと来たかったんです」
「なんで来たいと思ったの?」
答えられません(笑)。まぁ、怖いもの見たさなんですが、それが言えるのは、もっと先のことですね。
「なにが呑みたい?」
「アルコール」
ということで、マスターの直感でラムコークを出してもらいました。さらに、袋菓子が飛んできて、ポリポリ食べながら、マスターのおもしろい話をひたすら聞く。ちょうどそこにおられたI-vanさんとの珍道中がおもしろい。でも、結局、お店の人たちが一度もわたしのほうを見ることもなく、約1時間の滞在終了。
それにしても、久しぶりです。こういう緊張感。ずっと昔に「第2のふるさと」にあったお好み焼き屋にはじめて入った時以来ですね。
まぁ、あと最低2回は行きたいな。そのためには、何回沖縄に来なきゃならないかわかりませんがね(笑)。
日: 2017年8月3日
フィールドワークはまだ続く −森川公園−
ミッション2とゼミ乱入
朝起きるとすっきりしています。たしかに昨日の夜はずいぶんと野入さんと話をしたけど、最後は泡盛の水割りをゆっくり飲んだだけだから、まぁこんなものでしょう。
ということで、おいしい朝ごはんをいただいて、シャワーを浴びたりしてダラダラしていると、Hぼん登場。今日から3日間一緒にあちこちまわりながらドライバーをしてくれます。いや、ほんと、もうしわけないです。わたしが各地でいろいろ動けるのは、こういう人がいるからだよな。てか、Hぼんが大分にいた頃から、移動手段から宿泊に至るまで、ほんとにお世話になっていました。ちなみにSんちゃんとはキャッキャうふふしてただけだな(笑)。
ということで、琉球大学へ。ここで「開学の鐘」を見て、そのまま教室へ。とりあえずPCをつないで、あとは授業がはじまる時間を迎えるだけです。そうこうするうちに、「がちゆん」のみなさん登場です。さらに、O城さんたちがお友だちと一緒に来られたり。同世代の人がいると安心です。
てことで、お座敷開始。100人弱の学生さん相手にミッション2を1時間20分でしゃべれと。なので、最初に「聞き慣れない関西弁で、しかも早口だから覚悟して下さい」と仁義を切って、いきなりフルスロットルでいきました。ところどころにはじめから寝てる人とか、スマホ触る人もいたけど、まぁ、99%の人は真剣に聞いていてくれたかな。というか、はじめから寝てたら話がいいかどうかの判断すらできないし、まぁいいです。だって、眠かったんだろうと思うんですよね。てか、聞かせるのはこちらの力です。なので、聞いてくれなかったのはこちらの問題です。ただ、おしゃべりはやめてほしいな。聞きたいけどおしゃべりの相手をしなきゃならない立場の人が、きっと困るから。幸い、ほとんど私語もなく、というかそんなヒマを与えず、トップスピードのままで1時間25分でゴール。
疲れた(笑)。
その後、みんなでお昼ごはん。食べに行ったのは「GEJOL」です。ここ、前にも来たことがあって、2回目ですが、相変わらずマニアックなオモニのおかげでメッチャ珍しくもおいしい昼ごはんをいただけました。
で、午後はゼミ乱入。
野「仕切る?」
い「いいっすか?」
みたいな軽いノリではありますが、実は真剣です。だって、だれがどんな研究をしているかも知らないままに、その場の議論をコントロールしながらどこかへと着地させるわけですからね。まぁ、ドライビングモールみたいなものです。
でも、自分の考えはフタをしたまま、いろんな問いかけをして、学生さん達の答を聞きながら、さらに次の問いかけをして、議論と議論をつなぎながら、どこか落ち着きどころへ持っていく。大切なのは、新たな知識を得ることではなくて、自分の中にある問いへの答を、自分の中にある素材で組み立てていくことのお手伝い。そんな気持ちで仕切った1時間半は、久々に脳みそフルスロットル状態で、メッチャ楽しかった。