打ち上げです。
外へ出ると、雪が降ってますよ!
「でも、雪が降るとあたたかくなりますね」
なんて話しながら、いつもの居酒屋へ。てか、火曜日も来たし(笑)。
前回このメンバーで来た時はかなりしゃべりすぎてしまったので、今日はしゃべりすぎないぞと心に決めての参加です。
まぁ、あーだこーだと、おべんきょの話でもりあがったり、プライベートな話も出てきたり、はたまた相談ごと?にのってしまったり。
うん、最後を飾る楽しいひとときを過ごせたかな。
年: 2013年
とりあえず一段落
ほんとうはおべんきょは先週で終わりなんですが、金曜日のだけは今週まで。
今日は今日で会話分析の濃いぃところを読み解かれたんですが…。
なんか、会話分析って、のめり込むとおもしろいけど、のめり込み過ぎると全体像がわからなくなりそうですね。それくらいおもしろいのですが、なんのためにやってたのかわからなくなりそう。
いや、たぶん専門でやっている人はわかっているんだと思うのですが、わたしみたいに
「ふーん」
と思いながら、とりあえず半年ほどかじっただけの人間にとっては、なんかヤバイです。
そういう意味で、「せっかく最後だから」と思ってセンセに質問する中で、全体像を見失っていたことに気づかせてもらって、うーん。半年間のいいまとめになったなぁと。
でも、こんなに楽しいひとときがこれでおわりと思うと、かなりさびしいです。
あとは待つのみ
いまやってる緊急の案件、案外時間がかかります。とにかくガシガシすすめていましたが、なんだかんだで夕方までかかってしまいました。
ちなみに、今日は会議なんかがあったりして、きっと昨日やっていなかったら終わらなかったなと。
基本的に「あしたできることは今日しない」タイプなんですが、「明日できないかもしれないから今日する」って昨日判断してよかったなとo(^^)o
便利さと引き換えに…
今日は、とあるクラスがふたコマ授業があります。で、進度が一段落したので、子どもたちに
「ふたコマ目、どうする?」
と聞くと
「グループ学習」
という子がいたので、それはいいなと(笑)。
てことで、空き時間にプリントつくってプリントアウトして…。できない(T_T)。ネットワークが死んでる…。職員室に行くと、向こうでもバタバタしています。どうやら職場全部が落ちてるみたいです。外へ出られないだけではなくて、隣のパソコンにpingすら届かない。
今どき、ガッコですらすべてがネットワークでつながっています。プリンタはすべてネットワークプリンタ。それこそデータですら「サーバーにいれろ」とか言ってます。なので、こんな事態になると、データにアクセスできなくなるので、みなさんまったく仕事ができなくなります。
ちなみにわたしは「イヤ」とか言ってローカルにデータは保存してますが、プリントアウトできなかったらどうしようもありません。しかたないから、ネットワークプリンタに直接つないでプリントアウトしようかと思ったら、管理者権限がないからドライバが入れられない。
もうね、ガチでだめですよ。
ちなみに、放課後、職場のネットワーカーたちが奮闘して復旧しましたが…。これもねぇ。その人たちが授業中はどもならんという。
システムを大きくしたわりに、管理者へのコストを下げてボランティアに頼ってるからこういうことになるわけで…。
まぁ、うまく動いているときはほんとうに便利なんですが、うまく動かなくなった時はすべてがストップしちゃいます。
あ、ちなみにみなさん、笑って別の仕事をしてはりました。結局ガッコって、メッチャアナログというかローカルというか、そういうところなんだ。
そですよね。プリントつくろうと思ったら手書きでつくればいいわけです(笑)。
ちなみにグループ学習はしましたとも!同じセクションの人にローカルのプリンタをつないでいる人がいて、その人にプリントアウトしてもらいました。
わたしもプリンタ買おうかな(笑)。
さて、今日は「呑み」はない。久しぶりにお家でゆっくりして、さっさと寝ることにしましょうかo(^^)o
今日はおとなしめ
この間「呑み会」続きですが、今日は「呑み」。たくさん飲むのじゃなくて、ふだんより一杯多い目くらいで抑えて、あとはダラダラ話をする。「呑み会」が気持ちを高めるものなら、「呑み」は気持ちを緩めるもの。あるいは、「考える」もの。
網の目を編みなおす
放課後、生徒会室でちょっと雑談です。
ここでも、なんとなくイメージしていたことが、言葉にすることで明確化できました。
おそらく子どもたちの頭の中にある世界って、とてもフラットなんだと思うのです。で、そこに凸凹(差別とか)ができる。とすれば、その凸凹を均せばいい。もしも凸凹に気づかなければ、本人にとってはフラットなまま。だから、なにもしなくてもかまわない。
で、わたしの頭の中にある世界はもともと凸凹にできている。生きることはそのものが凸凹の中にいること。ある場所を均してもそこを均したからこそ別のところに凸凹をつくってしまったりすることもある。まぁ、素人左官業みたいな。もっと端的に言えば、差別と抑圧と権力関係の網目の中に生きている。だからこそ、生きることと網の目を編みなおすことはイコールであるわけです。
で、新しいアクティビティは、その凸凹の中に生きていることへの気づきにしたいなと思っているんです。
イメージを具体化する作業は、たぶんこんな生徒との会話の中から可能になるのかな…。
山を崩す
当面、目の前にある山は三つ。うちひとつは今日がタイムリミットですが、頭が必要。ひとつは余裕はあるもののもっと頭が必要。最後のはあまり余裕はないけど、作業だけ。さてどれからやるか。
とにかく作業からはじめます。で、作業に疲れたら急ぎの仕事に移行して、一気に進めますか。一番頭を使うのは…。なんしかあとまわしだな。
ってことで、今日は半日indesignと戯れました。
で、最後の一時間、急ぎの頭を使う仕事に移行。
簡単に言えば、新しいアクティビティ(名前は考え中)の使用説明書なんですが…。頭の中で漠然とイメージしていたものと、目の前で具体的に姿となったものの間には、やはりズレがありますね。というか、イメージでは説明できないという方が正確かな。でも、具体化することです、イメージは明確化される。だから、必要な作業なんだと思います。しんどいけどね。
まだまだ続く
さて、いつまで「呑み」が続くのやら(T_T)。
でも、考えてみると、どうせ家でも毎日飲んでいるわけだから、呑む量や時間を「呑み会モード」から「家呑みモード」に切り替えたらいいわけです。あとは、それができるかどうか。
てことで、松波さんを囲んで小さな呑み会。小さいけど濃いぃ内容です。
「なぜわたしを呼んだのか」
という松波さんの問いかけに対する答えは、とても長い。だって、自分の人権教育に対する考え方の変遷やとりくみの歴史抜きには、その「なぜ」には答えられません。まさに昼間の講演の通りの話です。そして、当然のことながら、その話は「未来」へとつながっていきます。
来年度以降、どんなプログラムをうつのか。そんな話をしていると、松波さんからポツリとひとこと。
「こうやって決まるんですね」
いや、んなことないです^^;;。
てことで、お酒も飲み終わったことだし、ラーメン小で〆て帰りましょうか…。
歴史を学ぶこと・歴史に学ぶこと
今日は某研究会の総会です。てことで、一時間目の授業をさっくりこなして、急いで会場へ。
午前は総会。まぁ、淡々と粛々と進むわけです。
で、午後は記念講演。昨年度夏に一度お呼びした松波さんの話です。
基本的には去年の夏の話を踏襲しながら、もう少していねいにされた感じでした。
基本的には「社会モデル」の話なんですけど、すごくうなづいてしまったのは「歴史」のことなんですよね。
例えばみなさんが部落問題学習をされるとしたら、やはり水平社のことや、部落解放の歴史について学習されると思うのです。ということは、障害についての学習をされるなら、障害をどう捉え、人々がどう闘ってきたかという歴史を学ぶ必要があると思うのです。
もうね。ほんとうにその通りだ!と思いました。
と、ここで振り返って、例えば、日朝関係史の学習をするとする。そこでなにをテーマとして学習をするのかです。あるいは、部落史でもいい。なにをテーマとするのか。
たいてい「なぜ日本に朝鮮人がたくさん住んでいるのか」「なぜ部落が発生したのか」みたいな話になる。それはそれで大切ではあると思います。でも、それを障害に置き換えたら、「小児麻痺の原因は?」「発達障害の原因は?」みたいな話になるのかな。それはそれで大切なんだけど、そこからは「いかに生きるか」という話が出てこない気がします。
なにやら、ついつい「歴史を学ぶ」ことに力点をおいてしまう。それはそれで大切。でも、人権学習においてそれよりも大切なのは原因を知ることではなくて、そういう社会の中で人々がどう生きてきたかということを知ること。そして、それを今の自分にどう応用し、社会をどう展望し、つくりかえていくのかということ。それを考えること。実践すること。
なんかそんなことをぐるぐる考えさせてくれる講演でした。
うん、来年度、少し教材をいじくろう。
今日もですよ(笑)
今日もおべんきょ仲間の呑み会です。
えーと、先週から火、木、土と続いていて、今日があって、今度の金曜日がおべんきょ仲間関係の呑み会ですね。どんだけあんねん(笑)。
てことで、おべんきょ場所近くの焼肉屋さんへ。
ヱビスの生があるじゃないですか!うれしいです。肉も味がいい!昼間、肉関係の仕事をしていたので、ことのほかうれしい気持ちになります。
今日のセンセは、考えてみると10年以上前からのつきあいです。でも、こんなに親しくおつきあいしていただけるようになったのは、この4月から。不思議なものです。
でも、共通のフールドがたくさんあるので、そこで話が盛りあがります。つい、もうひとりのおべんきょ仲間をおいてきぼりにしそうです。あかんなぁ…。
にしても、焼肉ってすぐにお腹いっぱいになりますね。適度にお酒も飲んで、ええ感じになりました。
まぁ、まだ月曜日、こんなもんにしといたろ!
家に帰ったら、まだ10時前。あちこちから「早い」とか「健全」とか「おかしい」とか「らしくない」とか、その手のコメントが飛んできましたよ^^;;。
なんでやねん…。