で、懇親会(笑)

これで30回目の「呑む」ですわ(笑)。
というのはおいといて…。
なんでも養護教諭の方、「お座敷」よりもこちらをメインに置いておられたとか。てことで、若手教員も含め、10人ほどの方が来られました。というか、校長さんが来られたのがまた驚きです。しかもフラットな関係なのがすごくいい。
なんか、ここの中学校では夏休みに「20世紀少年」がえらいはやったみたいで、ある日、校長さんの下駄箱に「ともだちマーク」がはってあったとか。うれしかったやろなぁ…。
ところで、懇親会には、なぜかTる田さん(@関西4年目)も一緒にいたり*1、もっと不思議なのは、この時に一緒に呑んでた人(@関東在住)もいたりして、わけがわからない懇親会でした。で、なにで盛りあがっていたかというと、「ボケツッコミ」の練習です。これはなかなかわたしにとってもハードルが高い。でも、なんとか
「あ、ケータイ鳴ってるで。これ」
「あ、もしもし…。って、これ、栓抜きやんけ!」
みたいな基本中の基本をやってみたりして、なんとか関西人の威厳を保ったとか。
結局最後まで、なにがなにやらわからないままに、11時頃に終了。急いで帰らないとまったく間にあわない…。

*1:この5日で一緒にいるのは4日目です。A久◯さんともそんなことあったよなぁ…

仲がいいなぁ

で、午後からT槻市内の中学校の教職員研修。
集まってこられた方々を見たら、なんかいい感じです。校長さんの挨拶に対して、ちゃんと笑い声が出ています。ある意味、これってすごいです。なので、お座敷の最中の雰囲気がすごくいいです。会議室で机が縦に並んでいる*1にもかかわらず、わざわざこちらを向いて話を聞いてくださいます。てことは、興味を持ってもらっているっていうことで、これはほんとうにうれしい。
終わってからの質問も、家族のことや生徒のことなど、時間がオーバーしているにもかかわらず「きちんと話さなきゃならないこと」が出てきて、これまたきちんと返させてもらいました。

お座敷の後で養護教諭の方と話をしていたのですが、この方がまた積極的な方です。いろんな研修に参加しておられて、数年前に大阪の府立人研のセミナーでわたしの小話*2を聞かれたとか。いろんなつながりが、いろんなところで出てくるものですねぇ。

*1:ということは、座っている人は横方向

*2:ショートバージョン