で、卒業生の会

交流会と並行して卒業生と連絡をとりあっていると、
「今日は人数が少ないみたいだからやめようかと思ってる」
というメールが来ました。
でもね、やめたらそれまでなんですよ。だから
「とりあえずやろう」
とメール。
昼の部*1が終わってから、ダラダラと待つこと数時間。気がつくと、20認知会人間が集まっています。いわゆる「卒業生」は少ないけど、そこにいる人たちは、みんな「卒業生の会」だから集まった人たちです。たしかに高校生だとハードルは高いかもしれないけど、卒業生達なら充分太刀打ちできる人たちです。中には日帰りのつもりだったけど、子どもたちを実家に預けに行って、一緒に一晩宴会という人までいました。おかげさまで、えらいディープな会になりました。
やっぱり続けることが大切なんですよね。

*1:中高生主体の交流会

水ぎょうざの餡

いままで水ぎょうざの餡はニラと豚ミンチをあわせて、そこに味つけをしていたけど、どうやら大きな間違いだったようです。
まずは、ニラにあわせるなら卵。豚ミンチの相方はキャベツだそうです。
でも、まぁそのあたりは好みってことで(笑)。なので、今日もやっぱりニラと豚ミンチ。
で、餡のつくりかた。
まずは、豚ミンチにゴマ油を足して、ひたすら練ります。練ります。練ります。そこにさらにゴマ油を入れて、ひたすら練ります。さらに練ります。そこにゴマ油を入れて、やっぱり練ります。練ります。腕が痛くなるほど練ったら、ようやくニラのみじん切りを入れて、塩で味つけをします。ついでに少量の醤油。ほんとうはネギがあるとよかったみたいなんですが、今回はないのでしゃーないかと。
こうやってできた餡でつくった餃子、すんごいおいしかった!

ひとりの重み

朝起きると7時過ぎ。やばいです。ここから何時間で帰れるだろう。とにかく雨の準備をしてスタート。さいわいにして、9時半頃には家に着きました。
シャワーを浴びて準備をして、東九条へ。今日は「京都・在日外国人生徒交流会」です。
とはいえ、到着してしばらくは、UIコンビとか昨日の興行師の方とか、はるか昔の生徒達。しかも、日本人ばかりです。そのうち、やってきたのも卒業生。今日は朝から「卒業生の会」かなぁとか思っていたら、初参加の人が来ました!
ここからは卒業生へのメール作戦です。ひたすら
「中国人の子が来た!今すぐ来て!」
みたいな。
うれしいことに、何人か来てくれます。頼りがいがあるなぁ。
結局「生徒」に相当する人はその初参加の人ひとりだったんだけど、その中国人の子に先輩達を会わせることができた、そのことだけで、今回の交流会は
「やってよかった」
と思うことができました。たぶん、交流会ってそういうことなんだ…。