やっぱこれだね!

で、向かった先は焼肉会場(笑)。
集会のむずかしい話より、焼肉会場のセットをする方が性にあっているわけです。
ウトロのアボジ達の指示にしたがって七輪をセットしたり、オモニ達の指示にしたがって机を運んで肉を売るスペースをつくったり。途中、「すんません」と言ってビールを買いにいくのも忘れません(笑)。
やがて、集会が終わった人たちが続々と会場に来られます。わたしはいつの間にかビール売り場の担当です。てか、肉売り場はたれをかけなくちゃならないから、受け持たせてもらえるわけがありません*1
そうこうするうちに、
「こっち、七輪持ってき」
と肉売り場のオモニ達が言いはじめました。
「お姉ちゃん、一緒に食べよ」
気がついたら、肉はあるわご飯はあるわキムチはあるわ。もう、御馳走です。
しばらくすると、ノレがはじまります。チャンゴも登場です。わたしも思わずそのへんにあった金属のお盆を叩いてケンガリで参戦です。あとは、舞踊がはじまるわ、ノレが続くわ。もう、わけがわかりません。
いちおうチラシには
「日没まで」
と書いてあるのですが、ウトロの人たちがそんなもので終わるわけがありません。気がついたら10時です。どないなってんねん。
てか、早くかたづけて、もう帰ろう。

*1:みなさん、こだわりがありますからね

空気が変わったなぁ

今日は昼からウトロの報告集会です。
「12時頃に出れば間にあうなぁ」と思っていたんだけど、あまりにもしんどすぎて身体が動きません。まぁ、きのうの「おいた」が過ぎたっていうことで。
それでもなんとかかんとか身体を動かして、地下鉄に乗ります。
最寄りの駅に到着したら、見覚えのある後ろ姿の人が歩いていきます。某M新聞の記者さんです。道中、記者というものがいかに苛酷な生活を送っているかということについて、しばし教えてもらってしまいました。う〜ん、つくづくわたしは仕事してないなぁと思いましたよ。
で、会場へ。会場内ではまちづくりについての報告がされています。
それにしても、ほんとうにウトロの雰囲気は変わりました。
いままでは、笑顔があっても、どこかピリピリとした張りつめた空気がありました。そりゃそうです。裁判で負け続けて、最後は強制執行すら覚悟していました。もしも火事でもあったら、家を建て直すこともできません。
それが、買収の方向に決まってから、そのピリピリとした空気が柔らかい空気に変わりました。ウトロの人たちが本来持っている、
「みんなおいでや」
という空気が街全体を覆っています。1992年にはじめてウトロに来た時と同じ空気です。もっとも、みなさん年齢はいきましたけどね。って、お互いさまか。
報告集会は4時半頃まで続いていますが、わたしは一足お先に失礼をば…。

もらいもの

パートナーが突然
「わたしアホや〜」
と言いはじめました。何かと思ったら、
カップつきのキャミソール、せっかく買ったのに大きすぎるねん。「なんでちゃんとあうサイズをつくってへんねん」て怒ってたら、実はLサイズやったんやわ。ほんまにもう…」
って、そらアホですな。
結局使わなくなったカップつきキャミはわたしのものになりました(笑)。ラッキー。