病院のはしご(その2)・精神神経科では近況報告

待合室にいると、いろんな人が声をかけてくださいます。で、今日はみなさん一様に「ここ、暑いでしょ?」でした。たしかに…。でも、わたし的には「外よりマシですよ。恩の時です」ですわ。中には「忙しいんでしょ?」と声をかけてくださる人もおられます。なにせ、その人にはわたしの行動は筒抜け。ここ、見ておられるもん(笑)。「「校長になられたか」でとまってますよね」と心配していただいたので、「今日の待合いですべて書きましたから、大丈夫です」と近況報告しておきました*1
で、診察。相も変わらずよもやま話です。なにせ、トランスの進行状況とかについては話することがないもん。まぁ、その他諸々の近況報告ですね。でも、それはそれで診察になるのかもしれないです(かな?)。
診察終了が5時。今日は「五山の送り火」の日です*2。てことは、あまりゆっくりしたら京阪はダダ混みです。土居で飲むのはあきらめて、田中の立ち呑みに行こうかな(笑)*3

*1:しかし、1週間前の内容を記憶しておくの、すごく大変ですわ(笑)。

*2:待合室でボンヤリしていると、「今日は大文字焼きの日やな」とか言ってる人がいましたよ(笑)。

*3:てか、早く家に帰れよな(笑)

病院のはしご(その1)・ヤクゲトとか

今日は2ヶ月に一回の病院のはしごの日です。ほんとうは先週行きたかったんですが、用事があったので今週になりました。
最寄りの駅に着いたところで、まずは昼ご飯。今回も血液検査があるので、検査の条件を一定にするために、吉野家で牛丼+ビールです(笑)。
で、いよいよ血液検査。それにしても、いつものことですが、看護士さんが「アルコール…」て言われるんですが、あれ、精神的によくないです。いや、「アルコールに反応して皮膚がかぶれたりしませんか?」って聞かれているんですが、つい「アルコールを飲んでおられませんか?」って言われるんじゃないかと、ドキドキしてしまうんです。あ、そんなん、わたしだけか(笑)。
で、検査結果。

E2(pg/mL) 標準値(男性) 標準値(女性)
104.1 15〜35 だいたい50〜100

です。ちなみに、過去の経緯を見ると

検査日 E2(pg/mL) 過去2ヶ月のプレマリンの服用量
2006/8/10 67.3 忘れた(笑)
2007/2/8 1430.0 5錠
2007/4/12 1386.0 4錠
2007/6/14 587.2 3錠
2007/8/16 104.1 2錠

でした。
で、これからどうするかですね。
まずは、定番の質問「2錠にして体の調子はどうですか?」
で、定番の答え「ビールが500ml軽々と飲めるようになりました」
続いて大切なところです。「胸は…」
「こんなもんで」
「しぼんでないですね(笑)」
「しぼんでないと思います(笑)」
Iちゃんさんによると「女性の正常値は100以下なんですけど、それだと変化がないので100〜200ぐらいで保てばいいと思っています。だから、1錠にする必要はないと思います」とのこと。いや、これ以上減らすのは必要ないっしょ。問題は2錠にするか3錠にするかなんですよね。で、聞いてみると…。
「じゃ、ふだんは2錠にしておいて、胸のために週末3錠ということでいきましょう」
あいかわらずアバウトです(笑)。
今度はわたしのほうから質問。「プレマリンの量を減らして、わたしの雰囲気とか変化はあるみたいですか?」
で、答え「ないですよ。父親には見えないですね*1
「そうですか。たしかにこの間、子どもが「1勝やで」って

*1:これ、複雑やなぁ…。そもそも、人の親に見えないという話もあるしなぁ…

美しい国

なんでも、美しい国って、四季があるそうな。で、その四季がこれまた美しいそうな。
四季があるということは、春とか秋だけじゃなくて、寒い冬も暑い夏もあるわけです。
てことは、「四季があるから美しい」とのたまう人は、「暑い夏」をも満喫してほしいものですね。まずは、自分の家とか自分の職場とか自分(たち)の集会所とかのクーラーを切りましょう。28℃の設定なんかじゃ夏は満喫できません。「暑すぎる」なんて言っても、そこは「美しい夏」ですから受けいれなくちゃなりません。もしもそれができないなら、「四季があるから美しい」なんていうことを、言ったり言わせたりするもんじゃねーよ。