で、2次会

いちおうみんな帰ったんですが、なぜか(たぶん)L(か、もしかしたらB?)の人と昨日から合宿に参加して下さっているTる田さん、わたしの3人で2次会。途中Gの人も帰ってきて、なにやらそば屋で難しい話です。ふぃ〜。

で、打ちあげ

座談会は4時に終了。そこから当然打ちあげです。
かなり体調はフラフラになってきていますが、やっぱり行かないわけにはいきません。みんなで座談会の振り返りをしながら、ワインが空く空く。これはかなりヤバイです。
7時頃にようやく打ちあげも解散。

で、打ちあげ

座談会は4時に終了。そこから当然打ちあげです。
かなり体調はフラフラになってきていますが、やっぱり行かないわけにはいきません。みんなで座談会の振り返りをしながら、ワインが空く空く。これはかなりヤバイです。
7時頃にようやく打ちあげも解散。

で、座談会

合宿の朝はいつもけだるいものです。とにかく味噌を買いにいって、昨日の残りの野菜でみそ汁をつくりましょう。せっかくなのでうどんと卵もぶち込んで。キムチを入れたらなかなかいい味になります。
午後から雑誌『解放教育』の座談会。なんでも1月号でLGBT特集を組むそうで、その相談がなぜかE井さんからわたしにまわってきたという。集まったのは(たぶん)L(か、もしかしたらB?)・G・Tと、なぜか暴走機関車(笑)。ところがGと暴走機関車がどんどん暴走していきます。なにやら「オートリバース」とか「キャッチ・アンド・リリース」とか、わけのわからない会話をしています。
暴走機関車が「お腹が減った」といいはじめたので、冷蔵庫を探ったのですが、中に入っていたのは「キムチ」「焼肉のタレ」「焼酎」だけです。しゃーないから座談会が始まる前から焼酎のお湯割りを呑みはじめます。
やがてE井さんが来られて座談会開始。それぞれのライフヒストリーを語りあったり、問題意識を語りあったり、それはそれで有意義な座談会ができた気がします。まぁ「オチ」の部分もE井さんに助けられたし。にしても、あれ、どうやってまとめるかなぁ…。

で、トランスジェンダー生徒交流会の合宿

12時過ぎにおいとまして、そのまま新大阪へ。今日〜明日、トランスジェンダー生徒交流会の合宿があります。
今回はあまり人数が多くなかったけど、それでもやっぱり初参加の子*1が来てくれたし、NPO法人JUMPのみなさんもたくさん参加してくださって、なかなかしっとりとした交流会になりました。そうそう、今回はH下さんも参加してくれたんでした。なにやらM谷高校の新採教員の方を相手に熱く語っておられました。もちろんバングラつながりでUさんともなにやら話をしていたし。
わたしはというと、そろそろゼンマイが切れかかってきて、ダウン気味。なんしかシュラフにもぐり込みましょう…。

*1:MtFとFtMがひとりずつ

で、九州の交流会

今日は朝からGIDふくおかがらみの交流会みたいです。
当事者の高校生も来て、なかなかおもしろい交流会でした。というか、メチャクチャしっかりしてますよ。でも、進学系ではない高校にしか行けない。やっぱりトランスの子にとって、学校の中にある性別がいかに壁を高くしているかということを実感しました。
しばらく話をしてから、トランスジェンダー生徒交流会の模様を見てもらいました。
それにしても、やっぱり映像で残っているといいですね。わかりやすい。I道アナウンサーに感謝ですね。
その後、昼食会。ビールがドンドン出てくるし、日本酒まで出てきます。まだ11時なんですけどね。
やっぱり昼間のビールはまわるなぁ…。

で、懇親会

当然のことながら懇親会です。
まぁいろいろ話をしていたのですが、やっぱり人権を「仕事」にしている人は、いろいろストレスがたまるみたい。まぁ逆風の中で、「やりたいこと」「やらなきゃならないこと」「やらされること」「できないこと」がさまざまにからまるみたいです。そんな話をききながらではありますが、さすがに9時にはじまった懇親会はあっという間に終わりますね。
でも、ちょうどよかったかも。あしたからもヘビーだしね。

「なんでもあり」はやっぱりよくない

で、懇親会。ふたたびPTAの方も参加されます。
しばらくはのんびりと話をしていたのですが、やがて
「ご乱心の人がいます」
という連絡が入りました。どうやらここの中学校でいちばん「なんでもあり」の人が、参加された方に「なんでもあり」をされたみたいです。こりゃダメだってことで、あわてて救出作戦開始。いやぁまいった。
9時を過ぎたあたりで、とりあえずお開き。ふぅ…。

わたしはUITトリオと京都へ向かいます。途中、軽くTさんをいじってみたりして、わたしも完全に酔っぱらいです。京都に着いて、
「まだ呑み足りない」
とか言いはじめて、アバンティ横の公園でさらに缶チューハイを呑みます。あぁ、ダメダメな一日が終わっていく…。

なにがなんだか…

今日は昼間から「暴走機関車」と呑みです。でも、昼前まで身体がまったく動きません。昨日のダメージはあまりにも大きいみたいです。まぁ、マッコリがあかんかったのはわかっているのですが…。さてさて、この状態にビールを入れたら吉と出るか凶と出るか(笑)。
とりあえず三条京阪で待ちあわせをして、向かうはおたふくです。そうそう、UITトリオも一緒です。というか、Tさん、久しぶりだよね。思わず
「お帰り」
とか言ってしまいましたよ。

で、お店に入って、まずは近況報告から。
暴走機関車は、このあいだ改名をしたそうな。簡単に言うと、「トーマス」という通名で使っていたミドルネームを「名」の先頭に入れて、正式に「◯◯トーマス△△」にしたという。審判の時、裁判官からねぎらいの言葉をかけられたって言ってたから、「ファイト」が伝わったんでしょうね。そういえば、わたしも
「ご苦労されていると思います」
と言われたなぁ。あまり苦労してませんでしたけどね^^;;。
ということで、わたしも近況報告。
「ちょうど2ヶ月前の今頃、寝てた。で、起きたらゴニョゴニョ」
みたいな(笑)。
さすがの暴走機関車も、わたしの暴走ぶりには負けたみたいで、完全にポカーンとしてました。
近況報告が終わったところで、「なぜトーマスなのか」について、Uさんが質問。ここらあたりから、だんだんと話の内容がディープになっていきます。
また折しも、ちょうど向かい側にフィリピーノ女性が座っておられて、これがカラオケがうまい!そうこうするうちに、こっちにマイクがまわってきて、思わず「青空」とか「雨上がりの夜空に」とか熱唱してしまうわけで。
わたしたち5人とフィリピーノ女性はノリノリですが、店におられたお年寄りのお客さん、ポカーン状態です。思わず一曲歌うたびに
「すみません、すみません」
と謝ってしまう始末です。
やがてフィリピーノ女性はお仕事に行かれるのかな。帰りになんとなくこっちに来られて、
「うんうんうん」
という顔をしながらハグハグ。なにか共通する「空気」があったんでしょうね。ちょっとうれしかった…。

やがて6時頃にお開き。その後、UITトリオは帰っていきましたが、わたしと暴走機関車は「ラーメン」とかつぶやきながら、長浜ラーメンへ。なんとなく勢いでそれぞれがビールを頼んでしまったので、またえらいことになりました。

もちろん帰りのバスは乗り越しましたとも(笑)。

もうムチャクチャや

今日は生徒指導部の月例宴会。今回は
「京都駅近辺でいい店ない?」
というリクエストに応えて、いつきプロデュース@チヂミの王様ということにしました。
ここのアボジ、実は開店前からのつきあいなんですね。
いまの店の前は、東九条の中にある単なるキムチ屋さんでした。その前は、1号線木津川大橋近くにある韓国料理屋さんでした。ここ、車でしか行けない(バスはあるのはあったけど)ところで、
「こんなところで飲み屋ができんのかいな」
と思っていたら、案の定しばらくしたら閉店されました。でも、一度だけ行った時に出てきた料理のおいしさにはまいりました。中でもたこ焼き機で焼いたチヂミは絶品でした。ちなみにこのメニューの名前が「チヂミの王様」だったという(たしかそのはず)。で、この店をされる前は、「やましろ屋」(だったと思う)という、土日のみテント営業しているあやしげな市場でキムチ屋さんをやっておられました。東九条からわざわざ店を出しに来ておられて、おいしいキムチが食べられるので、しょっちゅう行っていました。この時がアボジとの出会いなので、もう15年以上になるかなぁという感じです。

で、今回は飲み放題のコース料理を頼んだんですが、なんかもう、ムチャクチャです。
何がムチャクチャかというと、「サムギョプサル」がメニューの中に入っているのですが、まったく出てきません。というか、豚肉が主体のはずなのに、出てくるのは牛牛牛!店の人が入ってくるたびに、牛肉の鍋を持ってきます。どないなってんねん。
で、飲み放題ですから、ビールはピッチャー何杯いったんだろう。わたしは冷蔵庫の中から勝手にマッコリを出します*1。久しぶりにマッコリをガンガン飲んで牛肉をガンガン食べて…。生徒指導部には食べ盛りの若手がいますが、みんな
「もう限界…」
というまで呑み食べしました。
それにしても、アボジなに考えてるんだ?

*1:そいういうシステムなんです