変則ダブルヘッダー

朝起きたものの眠い。まぁ仕方ないです。それでも寝坊はできてます。とりま朝ごはん。少しバイキング的だったので助かりました。

ほんとはパンでいきたかったけど、生卵と納豆があったらお米に吸い寄せられてしまいます。
で、おふろに入って支度してスタート。
今日は「性的マイノリティ相談支援員人材育成研修」の3回目とのことです。この間書いたように、森さんと渡辺さんにすでに話されてしまったあとの、午前午後計4時間の長丁場です。なにをしゃべるねん。とりま、ミッション3をベースにワークを入れたり少していねいに話をしたりする路線でいくことにしました。
それにしても、知り合い多すぎです。今さら聞かんでもええやんとは思うのですが、それでもやっぱりうれしいですね。
で、スタート。まずは
「今回は持ちネタの3分の2を使いますが、4時間もつかどうかわかりません。あと、どのネタがどれくらいの時間がかかるかわからないので、午前にいけるところまでいって、残りは午後になると思います」
と宣言。そうそう、今回はプレゼンにメニューをつくってみました。が、順番はすでに決まってるから、メニューの意味はないんですけどね。ただ、プレゼンを構造化してみたいなと思ったので、そのテストを兼ねてます。
午前はセクシャリティの基礎知識的なところをやったあと、ワーク&LGBAかな。
基礎知識って、すでにみんな知っておられるでしょうが、それをそれぞれの人がどう説明するかってところに着目するとおもしろいんじゃないかなと思ってます。なので、すでに2回聞いておられるだろうけど、あえてやってみました。あと、ワークについてはやはり相談支援員ということで、少しやってみたいなと。問題はLGBAです。わたしの専門外なので、あまり知らない。トランスのことが深まると、ますますわからないってことが身にしみてきます。でも、やれと言われたらやらざるを得ないので「専門外なので」とひとこと断ってからの話です。
で、午前の部が終了。しかし、聞く人もたいへんですよ。
お昼は昼食を持ってこられた斉藤さんと一緒におべんと。しかし多い…。

今は半分だけにしておこう。残りは帰りの汽車の中でのアテにしよう。
てことで、午後の部スタート。午後はトランスがテーマです。こちらは専門なので話しやすい。というか、話してる時のうしろめたさみたいなのがないです。途中、ふだんはパスしてるビデオのフルバージョンを見てもらったり。しかし、あのビデオ、2010年のだったんだな。文科省2010年事務連絡の頃だったんだ。考えてみると、そこに出てた参加者って、あらためてすごいな。
そんなこんなで1時間45分くらいを一気に走りきって、最後は質疑応答で、無事締まりました。
みなさんとおわかれのあいさつ。とは言え、多くの人とは12月にまた会いそうですが…。
で、駅まで行って、しばし散歩。やがて頃合いもよしということで、再びスーパーはくとの車内へ。鳥取駅まで待って、おべんとの残り&ひとり打ち上げのヱ○スです。

が、少ないかと思って買ったおにぎりが誤算でした。メッチャ量がある。結局姫路あたりまでおなかが苦しくて寝てました。
それでもなんとか京都に到着。さぁ、家に帰っておふろだおふろ。ビールは飲めるかなぁ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です