どちらをとるか

金曜日のブログにも書いたように、10年もんのコンタクトを新しくしました。わたしの「度数」と「カーブ」の在庫がなかったようで、昨日の夕方に受けとりでした。
新しいコンタクト、メッチャ見えます。それもそのはず、今回は右目左目それぞれ単独で1.2出てます。とにかく世界がシャープです。
が、困ったことがひとつ。電車の中のスマホが…。
基本的にはこのブログは通勤電車の中で更新しています。使ってるのはHTC10の中に入れたJota+というテキストエディタです。これ、メッチャいいです。ユーザーになれば、dropboxと直接やりとりができます。たぶん日本性教育協会に連載してた頃から使ってます。ついでに日本語入力はというとアルテってのを使ってます。これ「カーブフリック」というのがあって、拗音・撥音・濁点・半濁点が斜め方向とかフリックをカーブさせることで入力できるすぐれものです。ま、どうでもいいですけど(笑)。
てことで、ブログの更新はスマホでやってるわけですが、この字が見にくい。いや、見えます。見えるのは見えるんだけど、見にくい。
さらに更新が早めに終わったら本を読みますが、これも見にくい。
まぁ、そういうお年ごろってこともあるかもしれませんが、そもそもそういう方向にチューニングしてるってことなんですよね。
ただ、一番よく使うのは、PCのディスプレイとの距離だったりします。これは快適です。さらにそこから目をあげると、そこにはシャープな世界が広がっています。これは気持ちいい。おかげさまで、今日はめんどくさい組版をひとつ終えてしまいました。
まぁ結局、すべてを満足させるのはむずかしいってことですか。いや、すべてを「そこそこ」ですませたら、おそらくは「そこそこ」で両立するのかな。でも、少しとんがり目のチューニングをしたら、どこかに歪がくるという、当たり前のことなんですね。
しかし「濁音」と「半濁音」の区別が…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です