なんかもう…

統一地方選挙の後半戦。
わたしのところは先々週終わったので、ひたすら「見る」のみです。
しかし維新は強いな。いや、維新が強いんじゃなくて、「維新的なもの」に希望を持つ人が多いのか。まぁでも、この絶望感が漂うのは関西だけなのかな。沖縄はもちろん、関東でも「やった!」って言ってる人が多いから、そういう流れもまたあるのかな。
大阪12区の当選者が「大阪で成功した手法を全国へ」みたいなことを言ってて「かんべんしてくれ」と思ったけど、それができかねない状況があるんじゃないかと思ってしまうのは、やはり関西なのかなぁ。

みんな成長してるんだ

今日は春のトランスジェンダー生徒交流会です。
てことで、11時に集合場所へ。今回も新しい参加者が集合場所に来てくれてます。ちなみに、常連さんの欠席連絡も入ってますが、それはそれでいいことなんです。やはり子どもたちは交流会で生きているんじゃなくて地域や学校で生きている。だから、そちらを優先するってことは、とりもなおさず地域や学校で生きることができるようになったってことなんですよね。
今日のメニューはチヂミとハンバーグと生春巻き。特にチヂミはHリムさん特製です。もっとも、Hリムさんからは「チヂミ」ではなく「ジョン」と送られてきましたが…。
で、いずれのメニューも大量の野菜を切らなきゃなりません。なので、子どもたちはひたすら包丁を動かします。わたしはというと、「こんな感じで切るんやで」と少しやってみせて任せるという、楽勝パターンです。てか、ビール飲んでるし(笑)。
それにしても多い。なんかもう、たいへんなことになってます。そうこうするうちに、ジョンを焼いたりハンバーグを焼いたり。こっちでは生春巻きを巻いてます。もちろん単に遊んでるだけの子もいます。やがてそれぞれめいめい食べたいところで食べたい人と昼ごはん。
かつてはいっせいに「いただきます」をしていましたが、そういうことができる状態ではありません。てことで、わたしも食べはじめたのですが、これがうまい!ハンバーグはジューシーだし、ジョンはふわふわ。そして生春巻きはほんのりかかったチリソースがおいしい。
と、Yーきに
「中型とらへんか?」
と聞いたら
「行ってます」
との返事。さらに初参加の保護者に
「バスとか乗れませんよね?」
と聞くと
「それ、仕事です」
との返事。てことで、わたしを含めマイクロを運転できる人が一気に増えました。これで夏のキャンプはなんとかなりそうです。
で、4時くらいから自己紹介タイム。いやいや、おかしいし。4時は終わる時間とちゃうん。ここで集まってきたのは10人ほどです。新しい年度もはじまったことなので、新しくなった生活を語り合うことにしました。沖縄からの参加のYーいちや、今年度大学に行ったMどかちゃんがいい味を出してくれます。
少しずつ自認する性別での学校生活を獲得する子が増えています。それはとてもいいことですが、でも、どこかに「穴」がある。今回も泣き出す子がいたりしました。
「なんで?」
と聞くと
「めんどくさい」
と。めんどくさいんだろうな。きっと悪気なくというか、善意で気を使ったりしてるんだと思うんだけど、そういうひとつひとつの「特別扱い」は、他の子にはないことなんですよね。だからほっといてほしいんだろうな。
しんどそうだから次にまわそうとしたけど、まわさせてくれないRぽたんはすごいです。ものわかりがよくなっちゃいけないなぁと反省。
そんなことを考えながら、自己紹介が終わったら7時です。いろいろおかしい(笑)。

で、打ち上げです。恒例の「幸楽」です。今回はこちらもえらい人数です。ここでみんな家に帰れる限界まで遊んで、今回の交流会も終了です。
疲れたけど楽しかった。楽しかったけど疲れた。

「変態が世界を変える」

今日は複素数の最初の授業です。最初の授業の中身は決まってます。

まだ人類が言葉を持たない頃のことを想像してほしい。もちろん本はない。校舎もない。あそこに見える家もない。まぁ、木や山はあるね。
でも、生きられるよね。なんか動くものがいたら「ガンッ」ってやってムシャムシャ食べればいい。「おいしい」って思うかどうかはわからない。だって「おいしい」って感情は「おいしい」って言葉がないとわからないからです。たまにムラッとしてセックスしたら子どもが生まれたりもする。セックスを「気持ちいい」って思ったかどうかはわからない。だって「気持ちいい」っていう感情は「気持ちいい」っていう言葉がないとわからないからです。
でも、それはそれで幸せだったんじゃないかと思う。いや、それもわからない。「幸せ」っていう感情は「幸せ」って言葉がないとわからないからです。
でも、生きてた。それでいいんです。
でも、そんな中で「この世界を表現したい」って思う変な人があらわれる。ある人は「絵画」という形で表現した。洞窟の中の壁画だね。ある人は「音楽」という形で表現した。例えば、何かを叩いてみたりね。ある人は「星」で表現し、ある人は「宗教」で表現し、ある人は「数」で表現した。
そんな人は変だよね。だって、そんなことをしなくても生きられるんだよ?でも、表現したいんだよね。いらんことしぃだよね。そんな人のことを「変態」っていうんだ。
例えば、そこに他の場所と違う膨らんだ場所がある。それを伝えようとする。「あー」とか「うー」とか「ぼこ」とかね。
そうこうするうちに「ぼこ」の数を数えたいと思う変態があらわれる。「ぼこ、ぼこ、ぼこ」でいいのにね。「いちぼこ、にぼこ、さんぼこ」ってやるんだよ。こうやって「自然数」が誕生した。そうこうするうちに、あっちの「さんぼこ」とこっちの「にぼこ」を足したいと思う変態が出てくる。「いちぼこ、にぼこ、さんぼこ、よんぼこ、ごぼこ」って数えたらいいのに、「いや、離れてるから別々で、それをあわせたい」って思うんだ。おかしいよね。変態だよね。
そうこうするうちに、「肉が5切れ、ここにいるのは3人。いくつ余る?」って考える変態があらわれる。そんなこと考えなくてもいいんだよ。ひとつずつ食べて、あまったのはケンカで勝ったヤツが食べたらいいんだ。でも、「いくつ余る?」って考える。そうこうするうちに、「肉が5切れ、ここにいるのは7人。いくつ足りない?」って考える変態があらわれる。いいんだよ、そんなことをしなくても。ケンカで勝ったヤツから食べていって、負けたヤツはガマンしていたんだ。でも、そんなことを考える変態があらわれる。こうやって「マイナス」が誕生したんだ。
そうこうするうちに「肉が5切れ、人は5人。なくなった。でも、「ない」ってことをあらわしたい」って変態が出てくる。ないものはないんだ。てか、みんなが食べられて「よかったね」なんだよ。でも「「ない」ってどうやったらあらわせる?」って考える。そして「0」が発見された。発見したのはどこの文化圏の人だと思う?それはインドなんだ。
みんなは、「西欧文化圏がすごい」って思ってるかもしれない。でも、西欧文化圏のものの考え方では「「ない」ものをあらわす」ってことはできなかったんだ。それができたのはインドの文化・宗教・哲学だったんだ。
こうやって、「整数」ができた。
そうこうするうちに、「肉が6切れ、3人いる。ひとり何切れ?」って考える変態が出てくる。そんなことを考えなくてもいいんだよ。だって、「みんなひと切れとって、またみんなひと切れ」ってやればわけられるんだ。でも、考えるんだよね。そして「肉が7切れ、人が3人。余ったひと切れをどうする?」って考える変態が出てくる。いいんだよ。これまではケンカで勝ったヤツが食べてた。それでいいんだよ。でも「これをさらに3つに切って」ってやるんだ。そうやって分数が誕生して「有理数」という概念ができる。
そして、みんな幸せだったんだ。「この世はすべて「整数の比」であらわされる。ありがとう神様!この美しい世界を!」っ思ってた。
そんな時、またいらんことをする変態が出てくる。柱の対角線を測ってみて「どうする?これ、分数にならないよ」ってやっちゃった。その人はどうされたか知ってる?殺されたんだ。分数であらわせない数は「悪魔の数」なんだ。だからそんな数を見つけたヤツは殺されたんだ。でも、変態は世界中のあちこちにいるんだ。あっちでもこっちでも「どうする?」ってやって、とうとう無視できなくなった。こうやって無理数が発見され、「実数」という概念ができた。「実数」という概念ができたおかげで「2次方程式」がとけるようになったんだ。
こうやって、世界は変態が変えていったんだ。変態こそが世界を変えるんだ。
そして、新たな問を変態が考えた。「でも、x^2=-4が解けないじゃん」。いいんだよ。そんなこと考えなくても。でも、どうしても解きたい。どうやったら解けるようになるか。それを考えるのが、ここからのテーマです。

で、今回はさらに追加。

こんなこと考えてるの、いつきちゃんだけだと思ってるだろ?実は違うんだ。このビデオを見せたいんだ。

で、見せたのは、もちろん「Think different
さらにこんなプリントをつくったり。

ただ、あまりにがんばりすぎて、52型の液晶テレビを倒してしまってガラス割っちまったけどね(笑)。

こちらも始動

毎年1本共著で出している「おべんきょ成果」があります。どんなのを出してるのかはここを見たらわかります。これでかれこれ3回出したかな。わたしにとっては専門外(笑)ですが、一方かろうじて「最前線」について考える場でもあります。ちなみに去年のは苦労しました。それでもなんとか出し終えて形になったのが最初のリンクの2019年3月のやつです。たぶんタイトル読んでもわかりません(笑)。でも、やってることはおもしろいんだけどな。
で、今日は「今年はどうする?」って研究会です。例年センセがぶっこんで来られるんですが、今年は何気に「どうする?」って聞いてこられます。
あらためてそう聞かれるとむずかしいです。思いついたことがあるので「こんなのは?」って言いかけて、でもそれをいざ「問い」にするとなるとむずかしい。
みんなで「うーん」「うーん」と頭をひねって、1時間後に終了。次回はワイン飲みながらやることになりました(笑)。

とったる!

ここしばらく、「どうしたものか」と、ずーと考えてました。
ただ、状況が改善する可能性は五分五分。代替手段を考え、検討・交渉したけど、それもなかなかむずかしい。さらに他の可能性も探ろうかと思ったけど、たぶん無理ですね。
と考えたら、自分が動くのが一番手っ取り早そうです。さらに、わたしが動いたら「いつきさんが動いたし」ってなって、他の可能性も出てくるかもしれない。いや、最初の「状況」も動くかもしれない。
とにかく動きをつくろうか。
幸い第2のふるさとの近くに行けばなんとかなります。ということで決断!

「8t限定」の解除です。幸い第2のふるさとの近くに行けばなんとかなるので、さっそく入所申し込みをしてきました。
視力検査と深視力検査もクリア。一番の懸念の(笑)性別は相談の上、書類上は書類上の性別だけど「女子トイレ使います」というと「それはもう、どうぞ」ということでクリア(笑)。
ま、これで最悪の事態は避けられるな。

返ってきた

会議の終盤、なんとなくメールチェックしたら、一通のメールが…。ドキドキしながら見たら、「B」とありました。少しがっかりしたけど、予想通りです。てか、帰ってくる時期が、最初が11月→5月で、次が8月→11月、そして12月→2月だったので、今回は3月→4月だろうと予想してました。これまた予想通り。
今回のコメントは驚くほど少ないです。まぁそれだけ煮詰まってきたということです。ただ、3回目の「B」です。つまり、12月の時点でここまできてなくちゃならなかったんです。
そう思うと、コメントして下さる人、ほんとによくつきあってくださるなと思います。でも、そうやって互いに育てあうのが「おべんきょ」の世界なんでしょうね。
さぁ、これからの1ヶ月。ラストスパートだ。今度こそ「A」をめざそう。

議論をしてきたからだよ

今日は出張のない出張日です。なので、いろんなことやる時間があります。とりま、1時間目が教科会議で、ゴールデンウィークの共通課題を出すことになったので「つくるよ」と。できるときに仕事をやるのが吉というものです(笑)。
その後、あちこちにメール。なにせ、やりわすれのことが多々あります。
午後は新入生の住民票記載事項証明書のチェック。わたしの妖怪アンテナに引っかかる子どもがチラホラ。とある担任から「うちはどうでした?」って言われたので「キミのところはひっかからんかったなぁ」みたいな会話。いろいろおかしいです。でも、わたしの妖怪アンテナは「その子をとりわけ大切にする」ためにあるから、まぁいいでしょう。

夜は恒例の会議。ほんとにつつがなく粛々と進んでいきます。
会議のあとは恒例の飲み会。いつもT田さんとわたしが先発隊で飲むんですが、今日、T田さんがひとこと
「なんか、あんなふうにすっと流れてええんやろか」

と、至極まっとうなことを言われます。確かにそのとおりなんですよね。でも、違うんですよね。
わたし、この会議のメンバーになってどれくらいだっけ。最初に会ったのは2011年の守山まで乗り越した日かな。それから1年後、2012年の佐藤かよさんのトークの時はまだメンバーじゃなかったのかな。でも、なんか「中の人」的な扱いを受けてたし。でも、その翌月は会議に出てますね。
まぁ簡単に言うなら、7年くらいかかわってきたってことです。その7年間、ほんとにいろんな論議をしてきました。そして、O島さんのあとを継いでメンバーになったT田さんも、ほんとに暴言とも言える意見を言いながら論議をしてきました。そうやって論議をしてくることで、この場は「落ち着いて」きたんだと思います。もしも新たな論議をやろうとするなら、かつての自分を超えるくらいの暴言を吐かなきゃならんってことです。
そんなことを考えてたけど、気がつくと他愛もないいつもの楽しい飲み会になってました。と、10時過ぎだ。〆のカレーをいただいて、帰りましょう。

うれしい1日

朝、通勤途中、突然T田さんから「見つけました」と送られてきた写真がこれ。

なんでも中華街で見つけたとか。ハングルに簡体字がついて、さらにカタカナがついてます。ちなみに、うちにあるのはこれ。

ハングルのみです。
たぶん、うちのは韓国国内で流通してるものを直輸入したものです。それに対して、T田さんのは中国での日本人用が韓国→中国→カナダと渡り歩いてきたものなのかな。なんといっても、T田さんのパッケージにある椎茸が衝撃的です。ちなみにわたしのはゆで卵。
「中国・韓国・日本はごちゃまぜ。東アジアカテゴリーなのかな」
ってコメントがあったので
「東アジアカテゴリーのMCDとしてのラーメン(笑)」
って返したらウケたので、うれしい朝でした。

で、今週は面談で短縮授業週間です。40分は短いです。でも、メリハリついていいかもです。40分7限ってのもありかもです。
で、ふとわたしのおべんきょ成果の書き方に大きな影響を与えた人に「おべんきょ成果が読みたいのですが」と、自己紹介とともにお願いメールを送ったら、「知ってますよ」という内容とともにおべんきょ成果を送ってくださいました。
これまたメッチャうれしい昼でした。

で、夜は、なぜかBズの取材で呑み(笑)。フランクな記者さんです。中身はstnについてのことだったのですが、途中からいろんな話になりました。呑みながら取材すると長くなるってことがわかりました。
結局、東京行きの終電まで取材があって、京都駅まで走って帰られるということになりました。で、また来週来られるということだったので、来週の宿をSゅん輔のところにお願いしたりして。でもこうやって、わけわからんところで人がつながるなって思うと、なんとなくうれしい夜でした。

てことで、なんかうれしい1日が終わりました。

のんびりとした日曜日

朝、なんとなくぼんやりしてます。何をする気も起こりません。たぶん、昨日の飲み過ぎだな。でも、二日酔いなわけじゃないです。てか、酔っ払ってもいないし。
それにしてもおなかが減ってます。やはり飲むと食べないらしいです。なので、朝から玄米のTKGです。穀物感があっておいしいです。
その後、外まわりの仕事をひとつやっつけて、昼ごはんはやっぱりこれ。

トゥンセラーメンです。なぜこうなるんだろ。やはり辛いです。
食べ終わると眠くなってきました。ほんとは本を読まなくちゃならないんだけど、読める感じがしません。幸か不幸かパートナーが少し疲れてて寝てるので、わたしも隣でしばし昼寝です。
4時くらいから今後のスケジュール調整をするなど。こんなに詰め込んでいいのかと思うけど、しかたないっちゃしかたないです。その代わり、ゴールデンウィークはあけるぞ!
で、野菜が少し足りないので野菜を買いに行って、晩ごはんは猫の額ほどの庭でジンギスカンです。

雨が降ってて少し肌寒いけど、それが野外感です。
雨の日の野外は屋根に守られてる感があって、好きです。
こないだ弟からもらった赤ワインを飲みながら、チーズをスモークかけたりして、しばしのんびりした晩ごはんタイムを楽しみました。
こんな晩ごはん、いつ以来かなぁ…。

長い一日になってしまった

今日は組合の女性部長会議です。なので、朝から大阪へ。
女性部長会議、なにかネタを持って行かなきゃなりません。他府県のひとたちはきちんと活動しておられるので、なんなとネタがあるんですけど、わたしにはない。なので、いちおう昨日のうちにネタを仕込んでおきました。
で、会議に出てわかったことが多々ありました。
女性部長は今年で3年目です。初めて参加した時は、わけがわかりませんでした。なので、場違いにトランスの話をしてみたり。去年はひたすら他の人の話を聞いてたかな。で、今年はようやく情報発信をした気がします。
なぜ情報発信ができたか。
それは、うちの職場の子育て世代の女性教職員と話をしたからです。具体的に「こんな制度があったらいい」という話を聞いて、それがないことがわかって、それを組合を通して要求する。こんな当たり前のことが、わかっていなかったんですよね。で、なぜわたしがわからなかったかというと、わたしが制度の不足を感じなくてすむ立場にいたからなんですよね。
そんなことを考えながら情報発信をすると、みなさんから情報が返ってきます。その情報の意味がわかることに再び驚きがありました。
これまで会議の内容についていけなかったんですよね。でも、今年は
「なるほどー、他府県はそうなってるんだー」
って思いながら聞いている自分にビックリしました。
おかげさまで、2時間の会議があっという間に感じられました。

会議のあとは懇親会。シェラトン都ホテル大阪の中にある「四川」という中華料理屋さん。おいしい!そしてうつくしい!

でも、ビックリです。いや、なにがビックリかというと、ビールの値段です。なんと、中ジョッキが1200円!注文するの、ビビりました。
てことで、ゆっくりと食べて飲んでしゃべって、お店を出て、ハイハイタウンに行きました。ここで、1杯300円の焼酎を飲んで、普段の舌にもどすなど。

で、さらに本町に移動して、ヒューライツ大阪のイベントに参加。とはいえ、到着したのは第二部がはじまってから。A久○さんが話していますが、マイクがないから聞こえない。聞こえない中で必死で聞いてると、たぶん去年うちの職場で話してくださった内容と近い感じがして、まぁそれならそれでええかなと。
その後、なんとなく発言したかったけど、さすがに終了間際に参加して発言はアカン気がしたのでやんぺ。

それにしても、京都から知り合いが4人参加してたのがびっくりです。みんなマジメやな。

で、近くの居酒屋で飲み。メンバーは空港近くの人権センターの人とダメダメ先輩とわたしの3人です。ヤバイメンバーです。ここでかなりヤバメなトークをしたあと、あまりにもヤバイので、さらに梅田でカラオケボックスへ。ここで2時間歌って1日が終わりました。