これがポピュリズムか?

今日、とある選挙がありました。
過去は信任投票ばかりだったけど、ここ数年は選挙になることもありおもしろかったのですが、今回はちょっと様相が違いまして。どうなるかと思ったのですが、見事に予想を覆すというか、なんというか、まぁそういう結果になりました。
で、終わったあと「有権者」に「誰に入れたの?」「理由は?」とたずねました。すると「なんとなく」との答え。「政見放送、ちゃんと聞いた?」「聞きましたよ」との答え。
ま、選挙公約を浸透させる時間を確保してこなかった「やり方」そのものの問題はとても大きいです。そりゃ、パッと聞いて理解できるものではない。でも「なんとなく」はないだろうと。
でも、思ったのが
「なんとなく、この人ならなんとかしてくれるんじゃないか」
みたいな基準で選ぶこと、あるんじゃないかと。で、ここの問題は「なんとなく」と「この人」と「くれる」かなと。
実際に社会を動かしていこうとすると「なんとなく」ではなく明確で現実的なというか事務的なものが必要だし、「この人」ではなく、事務方やさらには有権者どころか選挙権がない人間もかかわらざるを得ないし、それは「くれる」じゃなくて自分もかかわるわけです。
でも、そうはならない。
そう考えた時、今回の選挙結果はよかったなと。選挙とはなにかとか、何を基準として選ぶのかとか、選挙の結果についてどう責任をとるのかとか、そんなことが学べるのかなと。そんなことを思いました。
にしても、これからしばらくがめんどくさいなぁ…。