ささやかなクリスマス

目が覚めると、家族がバタバタしてました。なんか、ケーキの飾りつけとか、キッシュづくりとか。
わたしはノロノロ起き出して、お風呂に入って目を覚まさせます。
で、みんなで晩ごはん食べて、ケーキ食べて、プレゼントを渡して。
わたしがもらったのはこれ。

もちろん、バッチも忘れずに!

濃い目の行方はどこも一緒

で、昼ごはんを食べるべく、呼んでくださったHがしさんと、別の大学から聞きに来られた学生さんと3人で近くの鳥の店へ。
サークルをめぐる話、差別をめぐる話、「Array」をめぐる話、ラベリングをめぐる話。いろんな話をしながら、ついつい仕事が終わったわたしは呑んでしまいます。気がつくと、口が勝手に
「焼酎お湯割り濃いめ」
とか言ってます。さらにしばらくしたら
「おかわり」
とか言ってます。
2杯目は、ぬるい…。というか、ぬるいよりもさらにぬるい。夏の水道水くらい?あー、でも、どこともそうですわ。たぶん、
「これ呑んで帰れ!」
ってこってすね。てことで、それ呑んで帰りました。

帰りについお寿司が食べたくなって、堂山に行って回転寿司をつまんで、家に帰ったらもうフラフラです。
お昼寝だお昼寝だ^^;;。

こんな日に^^;;

今日は、とあるO府立大学でお座敷です。
この大学、毎年呼んでいただいてますが、たいていこの時期なんですよね。ま、営業日に設定せざるを得ないのでしかたないんですけどね。にしても、今年は時間帯が変わって、9時スタート(;_;)。早いです。
それでもなんとか大学に到着して、お座敷スタート。
さすがに学生さん、この時間スタートに慣れてます。てか、単にわたしの朝が早いだけで、スタートそのものはふだんの一時間目より遅いのか^^;;。
さて、今年の学生さん、反応はどんな感じかな?前の方には一般市民の方もおられるとのことです。
学生さんたち、今年は和やかな感じです。なんか、クスクス笑ってます。一般市民の方がすごい。思わず笑い声が抑えきれなくて、きちんと吹き出してくださいます。うれしいなぁ。どころが、途中でツッコミがはいったりして、これはなかなか話しやすいです。問題は、9時スタートのはずが、少し遅れたことですね。どれだけ話をはしょっても1時間半かかるのは、ここしばらくの経験でわかっています。逆に言うなら、やっと1時間半で抑えることができるようになったってことですけどね^^;;。
とにかく迷うヒマはありません。いつものメッチャ早口で、1時間半、走りきりました(笑)。
それでも、終わってから学生さんたちがやってきて
「おもしろかった」
って言ってくれました。うん、よかった!

はじまった→かどや@飛鳥

いままで1年半以上「準備」をしてきましたが、準備そのものがどうにもこうにも、ほとんど進みません。先週に至っては四周くらいまわってもとのところに来てしまいましたから。てことで、
「もう、とりあえず、やっちゃう?」
ってことで、本番、見切り発車です。
てことで、朝から大阪へ。某所でYーキと待ち合わせて、本番開始。
センセからは
「普通はあっという間に終わっちゃうよ」
って言われてたんですけど、こいつはハンパないです。なんか気がついたら3時間近く経ってました。はじまる前は
「チョロいやろ…」
って思ってたんですけど、終わったらメッチャ疲れてました。
でも、よかった(^^)。

終わったあとは、久しぶりの「かどや」です。
あいも変わらずホットケーキのような「関西風」とグラタンのような「べた焼き」です。

この店、生地の味もさることながら、ソースが強い!これだけマヨネーズをトッピングしたらソースの味が負けるだろうと思いきや、この店はマヨネーズのまろやかさに鋭く切れ込むソースのスパイシーさがたまりません。
さらに、上に散りばめられた韓国の唐辛子が辛さではない、でもカプサイシン効果をくれます。美容にもいいってことですね!

最後の最後までトロットロのべた焼きを楽しませてもらって、至福の時間を終えましたo(^^)o。

沈没のち…。

朝、とにかく倒れそうになりながら家に帰って、そのまま沈没^^;;。
昼頃まで
「うー」「あー」
とうめいてましたが、今日はパートナーとお買い物の約束をしているので動かなくちゃなりません。
てことで、車に乗ってお買い物。なんだかんだで、必要なものをそろえていったのはいいけど、気がつくと夕方5時。昼ごはんを食べてないのでお腹ペコペコです。でも、こんな時間に昼ごはんを食べたら…。
ま、しばらくガマンして、晩ごはんにくっつけましょう。
夕方になって、ようやく体調も回復。うん、晩ごはんのビールもおいしい!これなら大丈夫(笑)。

カウンターとか呑み会とか

今日はもともとお散歩のつもりでしたが、天気が悪いってことで、急遽中止。ということで、他の懸案事項があったので、それをすることに。
まずはパートナーと三条で待ち合わせ。目指すは当然おたふくです。パートナーの「初おたふく」の感想は「おいしい!」でした。ま、当然ですけど^^;;。
おたふくには「たまたま(笑)」キムミョンスさんも来られていたので、いろいろ話をしながらも、あとの用事があるので、焼酎お湯割り濃いめ一杯で今日は終了。

で、パートナーともう一件の用事をすませて、わたしは四条河原町へ。ほんとに懲りない面々が今日も懲りずにやってるらしいので、こんなプラカードを用意してみました。

なんか、現地に行ったら、みなさんやたら歩いてます^^;;。あー、「立ち止まるな」って言われたから指示に従ってるんですね(笑)。てことで、わたしも回転寿司の皿に乗った気分になりました。
で、約1時間お寿司になったところで終了。

ここから、なぜか大阪に移動です。
じつは、前日、
「関西性教育セミナー、めっちゃいい企画!でもカウンターが…」
ってつぶやいたら
「いつきさん、実行委員」
って返事があって、えらいびっくりしたと。さらに
「これ言うの3回目」
ってあったから、さらにびっくりしたと。さらに
「でも、いつも飲み会で言うから覚えてないと思う」
ってあって、納得したと。
ということで、実行委員としては、セミナーには参加できなくても飲み会には参加しなくちゃということで、難波まで移動です。
到着したら、すでに宴たけなわ。わたしもおいつくためにひとふんばりです(笑)。なんか、けっこう知りあいの人がいたりして、しかも今度講演会の講師に来ていただく予定の人までいて、これはラッキーだなと。
で、ひとふんばりしすぎて、気がつくと11時半。ヤバイ!帰れない!ま、いっか^^;;。
てことで、残った四人でなぜかビアンバーに行って呑んでましたよ。
まぁ、冬至も近い。夜は長いっす^^;;。

静かに終わる〜わたし好み

今日は終業式。そのあとのロングホームルーム。きのう「映画」を見せたクラスに遊びに行きました。で、ひとこと。
「みんなの感想文、読ませてもらいました。みんなの中にいろんな混乱が起こっていることがわかりました。でも、それはやっぱりうれしかった。なのでありがとって言いにきました」
わたしのお礼に、子どもたちもなんとなく柔らかい空気を送ってくれました。いい終業式のあとの時間を過ごせた気がしました。
職員室にもどろうと思った時、ひとり、どうしても伝えなくちゃならない子がいることを思い出しました。その子、1年生の時にわたしに「男?女?どっち?」って聞いたことを覚えていて、昨日の「映画」を見て、どれほど残酷なことを聞いたかって思い、自分の未熟さをすごく後悔したって感想文に書いてくれたんです。
でも、それは違う。そこから関係をつくっていけばいいし、その機会がその生徒とわたしの間になかったってことなんです。なので、ちょいと教室にもどって、その子に
「ありがと!大丈夫だよ!」
って言ったら、その子、すごくホッとしたようなうれしそうな笑顔でピース返してくれました。きっと昨日、しんどかったんだろうな。でも、それほどまでに受けとめてもらえたことは、とてもうれしいな。

で、午前の最後は「スタンプラリー」。赤点の子らが教科担当をまわって指導を受けるひとときです。
さて。どんな課題を出そう…。
「あんな。課題な。今日の帰りに図書館行け。で、数学の本を借りて、それについてレポート書け」
「なんでもいいんですか?」
「いや、どんな本を選んだかも評価の対象やな」
「えー」
「わたしの性格、わかってるやろ(笑)。ま、楽しませてくれ」
さて、どんなレボートが出てくるかなo(^^)o。

ぐるぐるまわりながら

今日はおべんきょの日です。ちなみに今日のおべんきょはハンパなくプレッシャーです。ある意味、この一年半をかけて考えてきたことを、これからの一年半へ向けて方向づける、楔となる時間なんですよね。で、当然のことながらペーパーを出さなきゃならない。でも、ペーパーが書けない。ほんとにどうしようと3週間ぐらい悩んでいたのですが、先日「ダメダメ先輩」に、後輩として、ふとメールした内容にヒントがある気がして、なんとなくペーパーのもとになるものはでっちあげることができました。
でも、いまだ「何を書かなきゃならないか」がわからないまま、つらつらとペーパーを作成。
で、いよいよ勝負の時が来ました。
センセ、頭抱えてます(;_;)。
やっぱダメでした。そこからふたりで「あーでもない、こーでもない」って話をするのですが、どうにもこうにもうまく前へ進みません。いろいろ話あって、気がつくと元のところにもどってくる。で
「あれ?もどってきた」
ってなって、またまたふたりで話をしていると、気がつくとまたまた元のところへもどってくる。
4周くらいまわったところで今日のおべんきょ終了です。前に進んでないです。でも、足元は少し掘れました。さてさて、どうなるのやら…。

混乱とかとまどいとか

先日、ふと「あ、映画見せよう」って思いました。
なーんかうちの子どもたち、予告編は見てる子多いんですけど、本編は見てないんですよね。あたりまえですが…。なので、「私的に見るなら」ってわけてもらったDVDを見ようかなと思いました。
見終わっての感想、読みました。表面的なことしか書いてない作文もあります。でも、混乱しているさまが伝わってくるもの。一度自分の深いところに落とし込んで、自分の言葉を浮かび上がらせて書いてくれているもの。いろんなものがありました。たぶん「表面的」ってヤツも、そうしか書けなかったんでしょうね。きっと混乱しています。
人に混乱をもたらす「表現」。やはりすごいなぁ。力があるんだなぁって、あらためて思いました。で、そんな「表現」に触れるというか、かかわるというか、そんな日々が過ごせたことの幸せをあらためて感じるひとときでした。

ダメ人間

朝起きると身体が動きません。ダメです。
それでもなんとかガッコに行ったのですが、駅から歩いたのが体調を悪化させました。てことで、職員室で死んでました。
それでも授業はやってきます。わたしの顔が明らかに死んでるのがわかってか、みんなさすがに静かです。優しいです。
「誰か、胃薬ないか?」
って聞いたら、持ってる子がいたのはびっくり。薬をもらって何とかしのぎました。
放課後、少しずつ体調は回復傾向へ。
クリスマスパーティー用のケーキが余ったらしくESSの子らが差し入れてくれたケーキ食べたり*1、研修旅行のおみやげ持ってきてくれた子としばしダベったり*2。でも、実はこういう時間が大切なんですよね。
てことで、緩やかに一日が終わっていきました。
で、明日のことを考えて、9時就寝(笑)。

*1:こんな時、今の仕事でよかったなと、ちょっと思うわけです。

*2:こんな時、今の仕事でよかったなと、ちょっと思うわけです。その2