苦手を克服するか…

「苦手なものをあげよ」
と言われたら…。まずは「オートミール」ですね。それから「レバニラ炒め」かな。生レバーはかなり好きなんですが、火を入れるといけません。ちなみにニラは大好きです。そうか、「生レバニラ」だったらいけるのかな。あとは「テキーラ」かなぁ。あ、「さつま白波」もダメです。って、今日は酒飲みの話じゃないです。
一番の苦手は「英語」です。てか、語学全般ですね。かつて「ネパールワークキャンプ」というのがありまして、これに参加をすることになったのですが、
ネパール語をみんなで勉強しよう」
などと言いはじめたものだから、とたんにテンションがだだ下がり。で、勉強会をサボりまくったら、ワークキャンプ隊をクビになったという(笑)*1
まぁそれくらい苦手なわけです。
なので、自分の第1言語*2以外の言語ができる人は、それだけでメチャクチャ尊敬しています。
そういうわたしですが、なんとなく
「英語の勉強をしよう」
という気になっています。で、自分に決定的に足りないのはなにかというと、それは「単語」です。
中学のころから苦手意識を持って、徹底的に英語から逃げてきたわたしなので、単語についても試験をこなす必要最小限だけをやって、あとは即座に忘れるを繰り返してきました。まずはここからやらないとどうしようもない。
ということで、まずはIS06にTangoRoidをインストール。このアプリ、csv形式のデータをweb上から喰わすことができる優れものです。で、そのcsvファイルを探していると、Goritanというソフトがありました。これが使っているデータがcsvみたいです。で、さっそく落としてきまして、web上からIS06に放り込みました。
これで単語帳が持ち運びできます。
でも、やっぱり自分で本を買うことも大切です。なので、学校の帰りに本屋さんに寄ってデータベース4500 完成英単語・熟語[3rd Edition]なんぞを買ってみました。桐原ですよ。もう、完全に受験生気分です。
さて、これが買うだけで終わるか身につくか。なんとなく後者のような気もするけどなぁ…。

*1:クビの理由は「協調性がない」だったんですが、それはその通りなわけです。が、そんなことを言われたら、こちらも立つ瀬がない。まぁ、このクビが自分の活動の原点でもあるわけですが…。あぁ、思い出した(笑)

*2:母語とは限らない