玖伊屋の朝

今回はパン焼き職人*1の参加があったので、朝は焼きたてのパンをいただきました。これははっきり言っておいしかった!
あまりにもおいしいので、思わず冷蔵庫を開けてチューハイを探したのですが(笑)、今回はMりなさんの参加がなかったので、チューハイはありませんでした。にしても、シャワーを浴びて風呂場から出てきたIちゃんも、冷蔵庫を開けて探していたし、スタッフのMすみさんも探していたらしい。みんなモーニングチューハイ好きなんやなぁ…。
てことで、今回の玖伊屋は10時過ぎに閉店。

*1:アル中と本人は言っておられますが…

玖伊屋の朝” に7件のコメントがあります

  1. 山鉾巡幸は一度だけ本物(!!)を目の前で見たことあります

    車輪が動くたびに縄のきしむ音がギシギシと聞こえ この街に生まれた人たちはさいわいだなあと思いました

    縁起をたどれば そして長刀鉾に女性が上がれないことを思えば そうでもないのでしょうが…

    市内のフィールドワークは楽しそうですね   うらやましいです

  2. まぁ京都は結界で守られている変な街ですので。
    フィールドワーク、おもしろいですよ。
    またタイミングを見てやってもいいなぁ…。

  3. >なぜ日蓮宗なんだろう…
    中世後期(室町時代)の京は日蓮宗の大拠点です。
    当時の町衆の約2分の1が日蓮宗徒と言われていました。

  4. 子供神輿を別にすれば、神輿は3基だけなのですね。
    一度『神幸祭』を拝見させていただきたいものです。
    近年東京でも神輿の担ぎ手が少なくなっているので、それぞれの神輿会同士で交流を持っていますが、確かに誰でも担げるというものではないですね。(^^;
    今度は、Kっくんさまは祭りが終わったら、『鉢洗い』が楽しみなんでしょうね。

  5. > 順子姐さん
    な〜るほど!もちろん石碑そのものは最近のものなのですが、日蓮宗が出てくるのはそういう流れがあるのかもしれませんね。

    > くららさん
    それですそれです(笑)。

    > mizuki3desuさん
    そうです。神輿は3基です。
    今年は17日の土曜日ですよ。

順 子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です