引っ越し

警告: 整合性のない脚注開始用の簡単コード:

この警告が見当違いであれば、管理画面の 全般設定 > 脚注の開始・終了用の簡単コード > 簡単コードの整合性を検査 にある構文検査の機能を無効にしてください。

整合性のない脚注開始用の簡単コード:

“♀))が 「昨日、車に乗ってておかま掘られた」 と言っていたので 「その言い方、あまり好きちゃうなぁ。わたしもオカマやし」 と言うと、しばしきょとんとしていて、その後 「あぁ、そうやったんや。ぜんぜんそう…”

今日は同僚&先輩&ボスの退職に伴う引っ越しです。まぁ運命共同体みたいな形で一緒に仕事をしてきたので、引っ越しの荷物のうちのほとんどは、わたしにも関係あるわけで。なので、ひたすら荷物運びです。
当然のことながら、放送部も動員(笑)。ヤツらはえらいです。
引っ越しの後は、放送室を掃除するための掃除機の調達。なんか、現行のものは、掃除をすると後ろからほこりが出るそうな(笑)。結局バキュームクリーナーを買ってしまいました。

そうそう、ちょうどホームルームの欠席が多すぎて補充に来ていた、今年教科を担当していた子((♀))が
「昨日、車に乗ってておかま掘られた」
と言っていたので
「その言い方、あまり好きちゃうなぁ。わたしもオカマやし」
と言うと、しばしきょとんとしていて、その後
「あぁ、そうやったんや。ぜんぜんそう思ってなかった」
とあらためて言っていましたよ。あれ、どういう意味やったんかなぁ。でも、なんとなくあの反応はうれしかったな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。