で、交流会

2時間半ほど炎天下を歩きまわったので、さすがにヘトヘトです。いったんホテルにもどってシャワーを浴びて、しばし休憩。その後、本屋で立ち読み*1をして集合場所へ。佐世保の人たちとの宴会です。
話の内容は、まずはもちろん選挙結果の話。そこから、「自分の本意とは違うんだよねぇ」とかなんとか話をしながら、どんどん単なるよもやま話へ。最後はオカルトじみた話まで落ちたところで、飲み放題の時間が終了。
帰り道、ちょっと小腹が空いたので回転寿司屋さんで軽く持ち帰りをつつんでもらって、ビールを仕入れてホテルへ。
テレビで「選挙その後」の報道番組*2を見ながら久しぶりの寿司をパクついてビールを飲んでいるうちに爆睡。

*1:週刊B春のあるページを読もうかと^^;;

*2:みんな言いたい放題だよなぁ…。

移動日&自主フィールドワーク

いつもの通り6時に起きて、コーヒーを淹れて、ちょっとテレビをつけてみました。なるほど、そういう結果でしたか。
しかし、みんな年金とか政治と金とか、そのあたりを論点にしているよなぁ。わたしはちゃいますね。もちろん「9条改憲」がひとつの論点。もうひとつは、戦後最も激しく行われた「強行採決の嵐」をなんとしてでも食いとめるために、今回の1票を使いたかった。後者なんて、ほとんど誰も話題にしていないのってどうよと思いますが…。
さて、今日は移動日です。行き先はなぜか佐世保
8時過ぎの新幹線に乗って、途中駅弁なんかを食べながら14時過ぎに佐世保到着。ホテルに入って緊急の仕事をひとつやっつけて、散歩です。
さて、どこに行こうかな。実は、佐世保のムラは完全に「埋没」をしているらしくて、フィールドワークなんてとうていできないらしいです。なので、わたしもまったくわからないまま、適当に見当をつけて歩いてみることにしました。まぁ、別にそこがムラであろうがなかろうが、佐世保の街を知るという意味では一緒ですからね。
それにしても、佐世保って、海から短い距離ですごい急激に登っているんですね。ほんとうに山肌にへばりつくようなところが多々あります。そんなところをあちこち歩きまわってみました。山の中腹に防火水槽があったり、突然畑があったり。ここまで水をくみ上げるって、そうとうたいへんだよなぁと思いながら、かつての生活を想像してみました。
帰りの下り道のすごいこと。ある階段には「下りは危険」とか書いた立て看板があります。そりゃそうです。はしごみたいな角度です。そこを避けて別の下り道を降りたのですが、その坂道、車はもちろん狭い&急すぎて入れません。自転車でも無理。てか、自転車であがろうものなら下る時がこわいです。あそこを登れるのは、たぶんトライアルバイクぐらいじゃないかなぁ。その坂道を、下から買い物の荷物を持ったおばさんが休み休みあがってこられます。すごいよ…。
坂道を降りたらすぐに海です。海にはお船が浮かんでいます。ただし、色は濃い灰色ね。しかも、船籍は日本のもあればアメリカのもあります。これが佐世保の海なんだなぁ…。
なんか、いろいろ考えさせられました。